もうすぐ連系予定の新潟の物件は変動金利で融資契約をしています。
変動と固定では初年度の利息支払いが約9万円違います。
とはいえ僕はキャッシュフローが欲しかったから変動金利を選んだわけではありません。
&
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 投資・融資
太陽光発電で出てくるロスにはどんなものがあるか
「太陽光発電のロス率は20%という記事を見たんですが本当ですか?」
こんな質問をある方からいただきました。
このロス率20%の元ネタはこれです。
>>徹底解説 絶対に太陽光分譲投資を成功させる方
...(⇒記事を読む)
After fitの経営学3 FITがなくなるとどうなるか
過去2回「21年目以降」のことを「After FIT」として記事を書いてきました。
>>After FITの経営学 20年の事業終了後はどうすべきか
>>After FITの経営学2 売電
...(⇒記事を読む)
After FITの経営学2 売電単価から解放されるとどうなるか
After FITの経営学 20年の事業終了後はどうすべきか
この記事の続きです。
経営学と言っておきながらどちらかというと周辺の話を書いてしまいました。
さて、自由売電に成った後の発電事業者の経営を考えてみま
...(⇒記事を読む)
After FITの経営学 20年の事業終了後はどうすべきか
40円の発電所が運営されてから5〜6年が経過。
また家庭用の発電所は10年の売電期間が終了する発電所が出てくる頃です。
今までは「どうなるんだろう?」というレベルでしたが実際に「こうしよう
...(⇒記事を読む)
副業時代をどう生きるか 自分のオリジナリティが必要になる時代
長男の自由研究が思いっきり「お金」でした。
お金の仕組みや種類(通貨)、利息、税金、株式について、そしてお金持になる方法についてまとめてありました。
僕が子供の頃には思いつかなかっ
...(⇒記事を読む)
18円申請の本格化 土地の目星がついている人は大チャンス!
18円の申請が本格化してきています。
来年の単価がわかっているわけではありませんが間違いなく16円以下になるでしょう。
過去の案件と比べると低単価に見えますが、未来を見たら今が最高値です。
2、3年すれ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電で20年以上のローンを組むことができるか?
太陽光発電投資は15年償却できるのではないか疑惑
【仮説】むしろ太陽光は20年償却&20年返済がいいのではないか
融資期間と減価償却期間に関する2本の記事を書いてきました。
&nbs
...(⇒記事を読む)
太陽光発電投資は15年償却できるのではないか疑惑
>>こちらに関連記事を書きました
>>会計上の減価償却と税務上の減価償却を同一しているというご指摘をいただきました
>>【仮説】むしろ太陽光は20年償却&20年返済がいいのではないか
...(⇒記事を読む)
金利上昇? 借金大好きhamasakiさんはどうなるのか?太陽光の金利とリスク
さて日本銀行が「フォワードガイダンス」と言うものを出してきました。
簡単にいうと「金融緩和政策は今後も続けるけど、長期金利の上限を0.2%程度と今までの倍に引き上げちゃうよ」というお話。
(すみません、僕もこ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント