公庫面談結果! ゼロ回答ではないが満額解答でもない 2023年1月10日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー) 公庫に行ってきました。 結果は曖昧な解答。 問題点はいくつかありますが、現地を見に行ったこと、案件の背景を理解していることはかなりプラスに評価されたと思います。 ...(⇒記事を読む)
1月10日火曜日 13時半公庫 2023年1月5日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, 今更聞けない太陽光の基礎, 投資・融資, 雪国での再エネ) というわけで来週10日は公庫に行ってきます。 セカンダリ案件の融資です。 果たしてどうなるか。 懸念点は接道です。 というのもこの案件、厳密には接道しておら ...(⇒記事を読む)
2023年 ワタクシ借金大好きhamasakiの目標 2023年1月4日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光事業の会計や税金について) 2022年は皆さんどんな歳でしたでしょうか? 僕にとって2022年は予想外の年でした。 もっと悲観的なパターンも予想していたんですが、驚いたことに地元新潟の築古戸建て住宅と利回り15%近い中古発電所を購入する ...(⇒記事を読む)
2022年、2023年の太陽光 2022年12月27日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー) FIT制度が萎みに萎んだ結果、個人が太陽光発電所を発電所を増やすのがとても難しくなりました。 ということでそこからは小さな区分マンションや、築古の戸建てを買ったりしていました。 キャッシュフローを産んでくれる ...(⇒記事を読む)
早く売りたい → 現金でディスカウント購入 2022年12月26日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, 今更聞けない太陽光の基礎, 太陽光発電ムラ市場) 太陽光発電所を売る時、一番シビアになるのが「いつまでに現金かしないといけないのか」というリミットです。 このリミットがあると、一気に自由度が下がるんです。 公庫の融資が使えない場合がある 買 ...(⇒記事を読む)
事故物件に当たらないためのポイントをメルマガで解説中 2022年12月23日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, 今更聞けない太陽光の基礎, 太陽光発電ムラ市場) 太陽光発電あるあるですが「予定と違う!」という物件ありますよね。 これに引っかかってしまうと、その先苦労が続きます。 もちろん、覚悟をして買ったのならOKです。 ...(⇒記事を読む)
メルマガ予告 NonFIT申請&セカンダリ発電所を買って利益を出す方法 2022年12月16日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー) 発電ムラメルマガ 今週末は2本出します。 1本目は「NonFIT申請のススメ」です。 空いている土地で管理がしやすければ考えてしまうのがNonFITの発電所。 すでにFIT価 ...(⇒記事を読む)
どんな人が発電所を売るのか 2022年12月5日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場) 発電所のセカンダリ取り引きに力を入れている太陽光発電ムラ市場。 大好きで、大事な発電所を売る!?考えられない! と思いますよね。 わかります。 売りたくない ...(⇒記事を読む)
金利上昇解説動画 今週末アップ予定です 2022年12月2日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, 今更聞けない太陽光の基礎, 投資・融資, 融資と金融機関, 過去の融資こうすればよかった) 金利上昇時代突入! 今後の投資環境はどうなる 以前こんなブログ記事を書いておりました。 しかし、これだけではちょっと物足りないレベルなのでそこからさらに深掘りを繰り返し… ...(⇒記事を読む)
メルマガ予告 これから発電所を買いたい方必須!セカンダリ発電所の利益の出し方 2022年11月30日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場) 明日夜に発行されるメルマガの予告記事です。 明日のメルマガは「セカンダリ案件を買って利益を出す方法」です。 実際私は2017年に太陽光発電所のセカンダリ案件を買いました。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント