【太陽光発電用】元銀行員の太陽光スペシャリストが実施する融資獲得コンサル開始 2017年3月12日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資) 発電ムラのメンバーの皆さんの悩みといえば1.土地があるかないか 2.融資が出るか出ないか 3.今の発電所の発電量が出ているか出ていないか ではないでしょうか? このうち、2番目の悩みをかなり解決 ...(⇒記事を読む)
地元新潟でも21円で太陽光発電投資ができるか? 2017年3月9日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 施工, 雪国での再エネ) 今日は珍しく地元新潟の電器工事業者さんとお話をしてきました。 太陽光発電は「お天気次第」の投資です。 とはいえ、今日晴れるか、明日晴れるかというお話ではありません。 1年間の「日射量 ...(⇒記事を読む)
初心者向け 低圧太陽光発電融資の審査の通し方 2017年3月6日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) 今回は僕がこれまでやってきた投資の中身を整理した記事です。 これからリスクの少ない投資をやってみたい方。 サラリーマンで収入に悩みがある方にはとてもお勧めの方法です。 ...(⇒記事を読む)
PVエキスポ2017 に行ってきました 2017年3月2日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, メンテナンス, 施工) PVエキスポ2017に行ってきました。 ここ数年でパネル価格はかなり下がりましたし、施工価格も下がり続けています。 構成要素がシンプルな業態なのでこれといって目 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電から考えた AIとロボットの未来 2017年2月22日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 投資はお得 太陽光発電所を所有すると、自分の労働収入のほかに投資収入が入ってくるようになります。 当たり前のことですが、これは実際にやってみて実感として感じるこ ...(⇒記事を読む)
改正FIT法時代に利益を確保する為の太陽光発電セミナー開催しました! 2017年2月20日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場) 写真はセミナー終了後の太陽王子挨拶。 セミナーは60人の会場が満員になる盛況ぶりでした。 みなさんご参加ありがとうございました。 &n ...(⇒記事を読む)
単結晶のパネルが値下がりしてきた2017年。多結晶でもお得になる方法は? 2017年2月13日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 最近になって単結晶のパネルと多結晶のパネルの価格差がどんどんなくなってきました。 ほぼ同じ単価で出しているようなメーカーも有ります。 あるメーカーで ...(⇒記事を読む)
アメリカ流!屋根上の余剰売電で投資をする方法 2017年2月3日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) トランプ大統領が「再エネよりも経済優先で化石燃料にシフトする」と言っておられるというお話です。 経済優先。 資本主義経済では経済原則は一番重要視される原則論です。 ...(⇒記事を読む)
資源エネルギー庁から「固定価格買取制度に関するお知らせ」のメールがきました 2017年2月1日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 本日資源エネルギー庁よりメールが来たという方は多かったのではないでしょうか? 私のところにもきました。 内容は4月1日ゆり施行される改正FIT法と事業認定制度への移行に関するものでした。 &nb ...(⇒記事を読む)
改正FIT法が既存の稼働済み低圧太陽光発電に与える影響は? 2017年1月31日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 改正FIT法の情報がだんだん出てきています。 設備認定制度から事業認定制度に切り替わることが最大のポイントです。 事業認定は「接続契約が締結されていること」が条件になります。 つまり先に電力会社に申し込 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント