再エネで電気代が5割も上がっていると嘘をつく人 2021年9月1日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パネルメーカー, 今更聞けない太陽光の基礎, 科学) 太陽光発電等のために電気代は事実上5割増しになっている 何度も見直しましたが「5割マシになっている」とはっきり言っています。 杉山 大志さんというかたですね。 す ...(⇒記事を読む)
借金も資産は本当か 2021年8月30日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請) いつも通りTwitterで借金トークをしていました。 こんな感じで(苦笑) しかし我ながら情けない会話です。 資産 ...(⇒記事を読む)
もしもこのウイルス渦がもう5年続いたら 2021年8月24日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 科学) すでに1年半が経過した新型コロナウイルスによるウイルス渦。 積極的な移動や大人数でのイベントは敬遠され、飲食業、旅行業、旅館業などは壊滅的な打撃を受けています。 また、学校生活も1年半とい ...(⇒記事を読む)
パネルの入れ替えが生じるパターンを考えてみる 2021年8月20日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パネルメーカー) FIT制度の売電事業でパネルを入れ替えるシナリオを考えてみます。 というのもこの仕事をしていると時々「中古パネル」が出回ってくることがあるからです。 それも400枚とか2000枚とか、どう考えても「元々FIT ...(⇒記事を読む)
2度目の梅雨が明けたわけでは ないのかな 2021年8月19日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 久しぶりにいい天気になった新潟。 新潟、岩手両方ともいい天気だったのは久しぶりです。 新潟は ...(⇒記事を読む)
納税納税納税の7月8月。2ヶ月合わせて30万円オーバー。 2021年8月18日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資) びっくりしました。 今年から固定資産税等の納税はpaypayでやってるんですが、先ほど6万円の追加チャージをしようとしたら通りませんでした。 ここから先は銀行でチャージしてくださいとのこと。   ...(⇒記事を読む)
出力抑制制御を減少させる方法 検討始まる 2021年8月17日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, メンテナンス) 第15回再エネ規制総点検タスクフォースが本日開催されました。 概要はこちらです。 議題1.住宅・建築物におけるエネルギー性能の向上に向けた規制・制度のあり方(フォローアップ) 議題2.地 ...(⇒記事を読む)
パワコンの悩み パワコンメーカーの悩み 2021年8月16日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パワコン, メンテナンス, ルール・法律・申請) パワコンが面倒です。 というのも2020年から低圧太陽光発電には地域活用要件を満たすという新たなハードルが設定されました。 地域活用要件はこんな感じです ・30% ...(⇒記事を読む)
次の草刈りはいつ? 晴れ予報は8月21日までありません 2021年8月10日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, メンテナンス) 新潟市の天気予報はこんな感じです。 お盆を過ぎてからもずっと天気悪い状態。 最短で21日が晴れ予報ですが、そこまで全て曇り時々雨。 発電が期待できないのも辛い ...(⇒記事を読む)
ずっと天気の悪い2021年のお盆 2021年8月6日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 今年のお盆はずっと天気が悪そうです。 ここまで8月は1滴も雨が降っていない新潟。 毎日毎日猛暑猛暑で、市のLineアカウントから「熱中症警報」が出まくっています。 毎日毎日3 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント