カテゴリー: a&veinと再生可能エネルギー

クラウド会計システム freeeが来年2月から大幅値上げ?10倍に??

僕も使っているクラウド会計ツール「freee」。 月額2000円くらいで便利に使えて確定申告までできちゃうので愛用しています。 なんですがなんと来年2月から大幅に値上げされるというのです。   ...(⇒記事を読む)

高単価案件をリパワリングする方法を探る

低圧太陽光発電は14円で終了ということで、サラリーマン投資家のような方が新たに太陽光発電を始めるハードルは結構高くなってしまいました。   今からですと分譲を買うしかありません。 さて、一方で ...(⇒記事を読む)

マイクロ法人を作る最大のメリット  それは旅費規程と交通費

僕はサラリーマンをしながら開業届を出して個人事業主になり、そして合同会社も作っています。 今年は合同会社が2期目の決算を終え、3期目に突入しています。 よく聞かれるのが「法人を作ったほうがいいか 作る ...(⇒記事を読む)

発電所の草刈り お金を払う側から貰う側へ

僕は新潟市に発電所を2基保有しています。   この2基はセカンダリ取引で購入しましたが、いわゆる低圧分割型の分譲発電所です。 同じ場所に12区画の発電所があります。 僕はその中で2区画を ...(⇒記事を読む)