太陽光発電の申請で納得いかない項目があります。
それはこれ。
なんと設備廃止予定日と言うのを入力しないといけなくなっているのです。
&
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: a&veinと再生可能エネルギー
大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直し
大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直し
朝日新聞の記事です。
再生可能エネルギーでつくった電気を大手電力会社に全量買い取ってもらえる固定価格買い取り制度(FIT)について、経済産
...(⇒記事を読む)
今年は2基で決まり 7基目以降は来年以降に持ち越し
さて、今年は実はすごくすごくすごく頑張れば3基いけそうな年でした。
コツコツ頑張ってればこういう年もあるんだなと思っていましたが、3基目は無理やりに通すと言うことはしないことにしました。
...(⇒記事を読む)
球状の太陽光発電セルになれば全方位からの発電が可能
3月のPVエキスポではフレキシブルなパネルが幾つか出ていました。
しかし、それを大きく超えるモジュールが開発されているようです。
http://sphelarpower.jp/techno
...(⇒記事を読む)
信販会社の審査を通した案件に「パネル変更」をかけるとどうなるか
僕が土地を抑え、21円の権利を持っている長野の案件。
実はなかなかに難航中です。
>>(過去記事) 6基目の審査が通りました! 日本の再エネと借金がまた増えました!
...(⇒記事を読む)
これからの太陽光発電に潜んでいるリスクとその対応方法 その2
これからの太陽光発電に潜んでいるリスクとその対応方法 の続きです
太陽光発電事業に潜んでいるリスク・これから表に出てくるリスクを考えてみます。
...(⇒記事を読む)
14円以下でどうやって太陽光発電事業をやっていくべきか
発電ムラ市場で、一段階値段を下げたセットが掲載開始されました。
AXITEC 過積載セット78kW 569万円税抜き
当たり前なんですが、パネルの価格は年を追うごとに下
...(⇒記事を読む)
これからの太陽光発電に潜んでいるリスクとその対応方法
今週はわりかしネガティブなことやリスクについて書いているのでせっかくなのでまとめてみようと思います。
太陽光発電事業が持っているリスクや事業に潜んでいる周辺のリスクについてです。
まず、大前提
...(⇒記事を読む)
ついに梅雨明け! 今年の梅雨は47日間
ついに梅雨が明けました!
47日間長かったです。
画像で見てみましょう。
6月7日から梅雨入りした新潟(北陸地方)
あからさまに雨、曇りが増えますね。
...(⇒記事を読む)
なぜ太陽光パネルは20年間もたないのか
一部のパネルは20年持たない! (太陽光発電道楽人さんのブログより)
太陽光発電パネルが20年持たない場合があるのではという報道を受けた太陽光発電道楽人さんのブログ記事です。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント