カテゴリー: a&veinと再生可能エネルギー

金融機関も諦めモード?太陽光発電に融資しない銀行はどこを目指しているのか

5年後に7割の地方銀行が赤字になる。 こんなお話しを聞いたことがある人はどれくらいいますでしょうか?   これは金融庁が昨年10月25日出した金融レポートに乗っていた予測です。 なぜ ...(⇒記事を読む)

太陽光発電の保険と監視装置が不要な人はどんな人か

いろいろなお客さんとお話していると保険や監視装置に案外加入しておられないお客さんが結構います。 監視装置も保険も「お金を生むもの」ではないので「投資対象」として捉えづらいのがその理由です。   だ ...(⇒記事を読む)

苫東厚真1号機復旧へ 北海道電力のジレンマとオフグリッドの必要性

なかなか復旧しない北海道の電力事情。 観光が一大産業である事から考えても「節電要請」はとても痛いはずです。 先日北海道電力は水力発電設備を復旧させ、電力供給は安定化してきています。 今回の苫東厚真の1号 ...(⇒記事を読む)

法人と個人のABLは何が違うか。総額7700万借金してようやくここまでわかった!

本日地元の地銀で融資の契約を結んできました!     散々今までお伝えしてきたとおり法人でのABLですので押印する量が半端ない。 契約書は三通(銀行、自分、法務局) ...(⇒記事を読む)

【今更聞けないシリーズ】過積載に強いパワコンの簡単な計算の仕方 

パワコンの容量よりも多くのパネルをつなぎ発電量を増やす「過積載」。 英語ではPanel Oversizingといいます。 まぁそのままですよね。   ここで問題になってくるのがオーバーサ ...(⇒記事を読む)

18円の過積載はどうあるべきか 適正過積載か 過積載原理主義か

みなさん太陽光発電の過積載というとどれくらいの過積載率をイメージされるでしょうか? 190%、200%、それ以上。 27円の頃は70kW以上の低圧発電所も過積載と言っていました。 最近過積載の過積載の問 ...(⇒記事を読む)