中小企業経営力強化法 法人版申し込みしました 2017年11月14日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請) 本日中小企業経営力強化法の申し込み書を郵送しました。 法人での経営力強化法の申請書です。 太陽光事業の場合、事業規模に比べ有利子負債がとてつもなく大きくなるのでローカルベンチマークという試算ツールがか ...(⇒記事を読む)
合同会社を新潟市の法務局に登記してきました 2017年11月9日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光事業の会計や税金について, 融資と金融機関) 新潟市の法務局にて。 建物の撮影には警察の許可がいるとのことで(なんでや)、敷地外で人物の背景として撮影。 それなら良いってのもよくわかりませんが・・・ ・登記関連の書類(全部クラウド系の開業支援ソ ...(⇒記事を読む)
合同会社を作る時の思わぬ盲点 電子定款の提出方法はなんと・・・・ 2017年11月8日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) ようやく電子定款が完成し、いよいよ法人を登記するところまできました。 ここで一つつまづきました。 電子定款の提出方法です。 電子定款というぐらいですからPDFで出 ...(⇒記事を読む)
2日連続快晴の新潟市!!! とにかく晴れが嬉しい秋の新潟 2017年11月7日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 雪国での再エネ) 晴れです。 今年2017年の東日本は8月と10月が記録的な悪天候で発電は本当に最悪でした。 それが昨日今日と2日連続での快晴。 いやーー。 本当に嬉しいです。 &nb ...(⇒記事を読む)
12月2日 太陽光発電ムラセミナー実施!「丸一日かけて徹底的に融資対策セミナー!」 2017年11月6日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 融資と金融機関) 太陽光発電ムラセミナー開催決定! セミナー内容がとにかく濃い。 どの一コマを取ってもメインになれそうな内容ばかりです。 写真は今年の2月18日のセミナーの様子。 &nb ...(⇒記事を読む)
保険で得するメンテナンスパック 太陽光発電ムラ低圧パックPlusのお知らせ 2017年11月6日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 太陽光発電事業は副業で始めるのにとても適した事業です。 理由は会計が簡単だからです。 売り上げ ⇨ 年間12回 費用 ⇨ 年間12回のパワコン電気代 ⇨ 年1回の土 ...(⇒記事を読む)
ようやく動きが出てきたJPEAの認定申請 2017年11月2日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 永遠に時が止まっているかのようだったJPEAの認定申請。 一向に進まずにみなさんイライラしていると思います。 当社の案件では8月に申請した案件がようやく動き出しました。 バリバリ不備が出ています ...(⇒記事を読む)
英国洋上風力 原発のコストを下回る 2017年11月1日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 英洋上風力発電、原発よりも電気料金が安価に イギリスでは洋上風力を入札で決めていますが、国外の会社も入札できるので価格がどんどん下がっているようです。 イングランド南西部で建設計画中のヒンクリ ...(⇒記事を読む)
中小企業経営力強化法アンケートが来た & JPEAにクレームを入れる準備 2017年10月27日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー) 昨年、個人事業主開業時に中小企業経営力強化法の認定事業者になりました。 それから1年近く経過し、中小企業庁からアンケートが届きました。 15分で終わりますと書いていあり ...(⇒記事を読む)
副業バレのリスクが上がってしまった太陽光発電投資 2017年10月26日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 太陽光事業の会計や税金について) 太陽光発電の消費税還付で170万円得して副業バレしない確定申告 こんな記事を太陽光発電ムラ投資研究所で書いていました。 この記事は「確定申告を上手にやって副業バレを防ぎつつ170万円得する ...(⇒記事を読む)
最近のコメント