昨日、新型コロナウイルスのワクチンを打つチャンスが出たので1度目の接種をしてきました。
僕は前々からチャンスがあれば打つと決めていたので即答しました。
新型コロナウイル ...(⇒記事を読む)
草刈機はエンジン式か電動化論争の結論
草刈機を電動にすべきかエンジン式にすべきか問題に僕の中の結論が出ました。
断固圧倒的に電動です。
今日、自社で所有してい ...(⇒記事を読む)
空調服の威力絶大 36度越えでも40分は快適作業可能
新潟は今日35度オーバーの猛暑でした。
県内の観測点では39度を超えたところがあったようです。
そんな中、僕は急遽発電所の作業が入りました。
自社の発電所のパワコ ...(⇒記事を読む)
今年の売電収入は昨年より上がるかも
こちらが昨年の新潟市2基合計(青ライン)と岩手県滝沢市(オレンジライン)のグラフです。
ひだまりeyesという監視装置で縦軸は「ひだまり指数」という独自の数値です。
...(⇒記事を読む)
マンションの積み立てが全額損金になる仕組み
解体等費用の強制積立が損金にならないのはおかしいし厳しい
先日書いたブログでマンションの積み立てに対するコメントをいただきました。
通りすがり 2021 ...(⇒記事を読む)
解体等費用の強制積立が損金にならないのはおかしいし厳しい
昨日に引き続き撤去費用の強制徴収の話です。
5ヶ月前にこの話を動画で撮っていました。
年間約10万円を10年間強制徴収するって話なんですが、これがどれくらいイン ...(⇒記事を読む)
廃棄等費用強制積立のパブコメ ざっと読んでみた
廃棄等費用積立てガイドライン(案)に対する意見公募について
17日に出ていましたね。
気づいていませんでした。
危ない危ない。
...(⇒記事を読む)
空調服購入へ 夏の暑さ対策
あまりにも暑いので空調服を買うことにしました。
明後日からの連休で新潟県三条市の発電所と、お客さんから管理を受託した発電所を見てこようと思っています。
推測ですが管理を ...(⇒記事を読む)
灼熱の東京オリンピック 史上最高の気温に?
東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒
こんな感じの警戒ニュースが出ています。
本日(2021年7月19日)の最高気温の状態です。
見事に日本全国 ...(⇒記事を読む)
梅雨明け ここからは天気好調?
関東も梅雨明けですね。
ようやくここから発電が上がってくるという方も多いのではないでしょうか?
さて、ここからの3ヶ月の ...(⇒記事を読む)
最近のコメント