新型コロナウイルス の猛威やその後の影響がちょっとずつ見えてきました。
・退院した後でももう一度陽性になることがある
・若者は感染させるリスクは比較的低い
・高齢
...(⇒記事を読む)
パネルの変更で価格が変わる!
いやいや、そんなわけないでしょう。
そう思う方は最近太陽光に興味を持たれた方か、過去のルールを忘れてしまった方ですね。
24円の時代以前
...(⇒記事を読む)
お客様の話なのですが、一部地方銀行で融資の新規受け入れストップの話が出ているようです。
新型コロナウイルスの支援融資の方で窓口がいっぱいいっぱいになっていることが原因なようです。
&nbs
...(⇒記事を読む)
緊急事態宣言が全国に発令され、人との接触を8割減らそうということでウイルス対策が全国で行われています。
ありとあらゆる経済活動が止まりますから世界の経済ダメージはとんでもないことになっています。
...(⇒記事を読む)
昨日修理してもらっていたパワコンですが、直ったということが確認できました。
やった!!!
こちらが故障していた時
...(⇒記事を読む)
182万円の消費税が帰ってきたというブログ記事を先週書きました。
このお金は次の投資に再利用されます。
僕は2016年11月に1基目の太陽光発電所を買いました。
...(⇒記事を読む)
土曜日はようやく田淵電機の方が発電所に来てくれて修理に入ってくれることになりました。
10kW 5台+4台の合計9台。
1つのパワコンに5つの回路が入っているので合計45回路あります。
...(⇒記事を読む)
僕の発電所の5基目と6基目は新潟の銀行ではないところに売電口座を作っています。
元々の理由は電力会社の圏外だったため新潟の地銀では申し込めなかったというのが話のスタートでした。
 
...(⇒記事を読む)
今年の消費税還付が振り込まれました。
払った消費税が帰ってくる!
そう言われて「はぁ?何それ、ずるい!意味わかんない!」と思う方。
これがある意味普通の日本人だと思います。
僕も消費税
...(⇒記事を読む)
春節の頃、中国の武漢がめちゃくちゃになっていました。
新型ウイルスの影響で多くの死者も出ましたし、中国の経済が止まり世界中に大きな影響を与えました。
太陽光発電業界では
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント