#006:野立て発電所、謎配置? 2020年8月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート Googleストリートビュー 若干分かり辛いが土地の中央部に謎の空間あり。 非常に勿体無い配置の意図が謎。。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 018 冬のうちに顆粒除草剤散布 今の時期に適量を撒いておけば梅雨明け位まで 雑草対策をしなくていい。 ハート ブロマックス5 5kg価格:4,708円(税込、送料別 記事を読む 太陽光発電関係部資材7 マキタ18V 6Aバッテリー 使用回数が気になるが 買い回りで買えば実質8000円程度で買う事も可能。 ☆中古品☆makita マキタ 18V 6.0Ah 残量表 記事を読む #002:壊れた可動式架台? Googleストリートビュー 半年前に見たとき、架台は水平で上を向いていました。 (台風などの強風を避けるため水平にすることはあるが 記事を読む #016 広大なカーポート架台発電所 ストリートビューにはまだカーポートの無い状態の画像しかないが 現在はこの駐車場全体が太陽光カーポートになっている。 Google太陽 記事を読む 013 最安値マキタ40V草刈り機 本日はカード購入でポイントアップ 新古品の為、新品より送料込みの価格で比べると 数千円安いため、購入するか迷い中 ★【未使用】マキ 記事を読む 016 中古マキタ18V6Aバッテリ2個 楽天買い回りを上手く利用すれば 実質1万円以下で購入可能。 安い方は充電回数が142回の物だが 500回の充放電が可能なはずなので 記事を読む #009:究極の貸倉庫架台? Googleストリートビュー 貸倉庫、レンタル倉庫、 その上に太陽光パネルを載せるのは誰でも思いつくが コンテナ間に鉄骨渡 記事を読む 太陽光発電関係部資材11 バカ売れ除草剤 【草も生えない】ビッグモーター問題の影で「除草剤」が爆売れ?フマキラーの除草剤「除草王」に注目集まる 一躍有名になった除草剤。 記事を読む #015 樹木が成長して日が当たらない発電所 久々の更新 Googleストリートビュー2022年8月 Googleストリートビュー2019年7月 3年で樹木が立派に育ってい 記事を読む 太陽光発電関係部資材10 強力な草刈り機? 今日はカード5倍デー 先日公共事業の一環として 歩道の草刈りを行っているのを何度か見かけた。 その際、以下のような道具を使用して草 記事を読む 2 Comments naruyo 2020年8月28日 なるほど、ご意見ありがとうございます。 この発電所、5年以上前から存在する発電所ですが 設備費用も高い時代なので、 影の影響を過度に気にして、家の影を避けたのかもしれませんね。 借金大好きhamasakiさん 2020年8月27日 おそらく東西の家が影を作る空間なのだと想像します。 南側は道路があって影ができません。 しかし、真ん中の空間には影がさしてしまうのでしょう。 その影を避けて北側に設置しているのではないでしょうか? ソーラーエッジが使えれば、真ん中に儲けるんですが、真ん中に置いたことによって南北のパネルのストリングに影響を受けてしまうことを恐れたのだと思います。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
naruyo 2020年8月28日 なるほど、ご意見ありがとうございます。 この発電所、5年以上前から存在する発電所ですが 設備費用も高い時代なので、 影の影響を過度に気にして、家の影を避けたのかもしれませんね。
借金大好きhamasakiさん 2020年8月27日 おそらく東西の家が影を作る空間なのだと想像します。 南側は道路があって影ができません。 しかし、真ん中の空間には影がさしてしまうのでしょう。 その影を避けて北側に設置しているのではないでしょうか? ソーラーエッジが使えれば、真ん中に儲けるんですが、真ん中に置いたことによって南北のパネルのストリングに影響を受けてしまうことを恐れたのだと思います。
なるほど、ご意見ありがとうございます。
この発電所、5年以上前から存在する発電所ですが
設備費用も高い時代なので、
影の影響を過度に気にして、家の影を避けたのかもしれませんね。
おそらく東西の家が影を作る空間なのだと想像します。
南側は道路があって影ができません。
しかし、真ん中の空間には影がさしてしまうのでしょう。
その影を避けて北側に設置しているのではないでしょうか?
ソーラーエッジが使えれば、真ん中に儲けるんですが、真ん中に置いたことによって南北のパネルのストリングに影響を受けてしまうことを恐れたのだと思います。