デルタ単相パワコンの「みえるーぷ」対応確認結果 ⇒対応しています 2017年2月21日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 兵庫第2発電所, 兵庫第3発電所, 兵庫第4発電所, 兵庫第5発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) ツイート 先般、アップすると約束していたデルタ単相パワコンの「みえるーぷ」対応状況が 分かりました。 メールで「実機未確認」とはどういう意味かを聞いてみました。 当日にはメールと電話もかかってきました。 結論としては 「対応可能」 とのとです。 ホームページではまで更新されていないものの、対応可能とのことです。 デルタ単相パワコンを今後採用する際も、遠隔監視のことは気にせず採用することが できそうです。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 中間納税額の減額に成功しました 太陽光発電ビジネスの季節による特性 法人の場合、前期に納税があった場合、その金額に応じて、 中間決算の時期に恐怖の中間納税がやってきます。 (当社規模の合同会社の場 記事を読む やらかしてしまった、太陽光発電法人の税金滞納・・・。 今日は中間納税支払日。外出先の近くにある金融機関で 納税しようと考えていました。 いわゆる「予定申告方式」での支払いになります。 記事を読む Looop FIT買い取り やめるってよ 昨日、何の前触れもなく、案内が郵送されてきました。 当初はプレミアム価格+1円で買い取ってもらっていましたし、 今も、無料で遠隔 記事を読む 太陽光発電 再生エネルギーが悪者に・・・ 福島、原子力発電のことも良く考えよう。 最近、良く見かける内容の記事です。 YAHOOニュースで配信されていました。 電気料金に再エネ賦課金がかかることは、事実であることに間違 記事を読む デルタ遠隔監視装置通信途絶・・・ 太陽光発電 デルタの遠隔監視装置を3発電所で使用しています。 使い勝手は個人的には良いと思っています。 いろんな機能がありますが、ここでは省 記事を読む ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その3 太陽光発電 1週間後に連絡が来て、シミュレーション結果が出たので、 直接説明がしたいとのことです。 しかしながら、ソーラーエッジ社は本 記事を読む プレミアム電力買取 「みえるーぷ」設置編 兵庫第4、5発電所 その1 今回から設置工事の一部始終をご報告します。 本音のところ、良くも悪くも、ループ社の取付説明書は、ざっくり記載されているので、思った通り 記事を読む 電気代が通常時の4倍!?新電力の市場連動型プラン この件についてはいろんな方がアップされているので、 詳細は割愛しますが、今まで想定しなかったような ことが発生しているようです。 記事を読む 三ノ宮とウォーターフロントを結ぶ「連節バス(BRT車両)」 太陽光発電の法人の顧問税理士を訪問した帰り道、 連結バスを見かけました。 思わずシャッターを切りましたが、 なかなかカッコ良いです 記事を読む 【全10回(第3回)】 太陽光発電 土地探し 失敗・苦労話 なかなか、良い土地が確保できないまま、声をかけていた大手不動産屋さんから、 良い土地があるとの情報が入ってきました。 記事を読む 2 Comments kozo 2017年2月23日 ご連絡ありがとうございます。私も安心して検討できるようになりました。 何らかの情報がありましたら随時アップしていきます。 yuken 2017年2月21日 kozo様 不可解な表現だったので、不安でしたが、 これでホッとしました。 情報ありがとうございます! コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
ご連絡ありがとうございます。私も安心して検討できるようになりました。
何らかの情報がありましたら随時アップしていきます。
kozo様
不可解な表現だったので、不安でしたが、
これでホッとしました。
情報ありがとうございます!