フラミンゴは逃げない!? 2021年10月25日 (カテゴリ: 最近の話題なう) ツイート 続けて太陽光発電以外の話題で申し訳ありません。 コロナワクチン接種した病院で飼育されていました。 動物園以外でフラミンゴを見たのは初めてかもしれません。 しかも病院の庭で・・・。 柵もネットもありません。 不思議に思って 「逃げないんですか?」 と聞いたところ、 「フラミンゴは助走できないと飛べないんです」 へー、勉強になりました。 以上です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 コロナについて こうなってしまっては、もう諦めていますが・・・kozoの考え5 ますます大ごとになっているコロナウイルス。 いくら私がこのブログで訴えたところで世の中 何も変わりませんが、こんな考えもあるんだな。 記事を読む 日産自動車 対応がまずいのでは? 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2=ZESP2 現在、日産リーフオーナーは、 「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2=ZESP2」 に加入することができ、2000円/月で 記事を読む ついに 親知らず(智歯) 抜歯しました 右サイド その2 (個人差がありますので、これはあくまで私個人の経験です) 施術当日は、ホントに驚くほど何ともないのですが、2日目以降、腫れが大きくなっ 記事を読む 「LCOE」って何? 太陽光発電に関するワードだそうで・・・ LCOE お恥ずかしながら、このワード初めて聞きました。 業界の方々には常識ワードなのでしょうか? 太陽光のメルマガが届い 記事を読む EV充電器情報(IKEA神戸) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 最近、ショッピングモールや役所などへのEV充電器が 増えており、電気自動車オーナーにとっては嬉しい です。 リーフに乗り出した 記事を読む 経済産業省からこんなアンケート届きました。今後の検討事項が見え隠れ・・・ 太陽光発電 先般、無作為抽出の人対象ということで、郵便物が届きました。 QRコードを読みこんで、アンケートの回答をしてみると、 「まあ、こんなこ 記事を読む 再生エネ規制総点検 今回は何かが動くかも・・・ 太陽光発電 (画像は日本経済新聞から引用) 先日アップした河野規制改革相が予定している、 再生エネ規制総点検。 河野規制改革相 再エネ 記事を読む ペルチェ素子 ネッククーラー 私も購入しました 太陽光発電所のメンテに。 メンテ技士さんに触発されて、早速購入しました。 メンテ技士さん動画ありがとうございました。 作動音のイメージ分かりました! 記事を読む 「太陽光発電メンテナンス技士」の講習に行ってきました① 一般社団法人太陽光発電安全保安協会が実施している、 「太陽光発電メンテナンス技士」講習に行ってきました。 今までは設計や施工 記事を読む セキスイハイムから卒FITセミナーの案内 買取価格は?太陽光発電 以前、セキスイハイムの買取価格について アップしましたが、今度はセミナーの案内が 来ました。 早く、セキスイハイムオーナー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す