「みえるーぷ」の情報では「異常なし」で、
一見問題なさそうに見えるのですが、
どうも気持ちが悪いです。
データを集めて簡単な表にしてみました。
発電量比較 | (kw/day) | |||||
2017年7月 | 2018年7月 | 18/17 | ||||
兵庫第1 | 133 | 140 | 105% | |||
兵庫第2 | 159 | 138 | 87% | |||
兵庫第3 | 307 | 312 | 102% | |||
兵庫第4 | 373 | 381 | 102% | |||
兵庫第5 | 331 | 349 | 105% | |||
兵庫第6 | 382 | 441 | 115% | *前年は出力抑制あり | ||
兵庫第7 | 324 | 402 | 124% | *増設のため大幅増(合法です) | ||
兵庫第8 | データ無 | 305 | - | *セカンダリ案件のため日別データ無 | ||
*7/1~7/15迄の日あたりの最高発電日データ |
詳細なことは分かりませんが、おおよその傾向を
つかむことはできます。
こうやって表にしてみると、明らかです。
遠隔監視装置でははっきり分からないので、
最終的には現地に行ってみることになります。
兵庫第2発電所は家から15分ですので、思い立ったら
すぐに駆け付けることができます。
現地確認行ったところ、原因は明らかでした。
現地確認は大事です。
実は、除草剤の効果を確かめるために、発電所の面積50%にだけ
除草剤を撒いて評価しているところでした。
すっかり失念していました。
先月までそれほどでもなかったのですが、ここ2週間で驚くほど
成長しておりこのことが原因でした。
大雨とその後の好天が雑草を急成長させたので、大雨の影響
ともとれなくはないですね・・・。
以前、発電所全体が雑草に覆われた場合、約30%発電量が低下
しましたが、今回は半分の面積で約13%のダウンなので、
計算上ほぼ合っています。
いろんな雑草が繁茂していましたが、メインはエノコログサ
(ネコジャラシ)でした。
除草した翌日には発電量は復活していました。
除草剤「バックアップ」の実験データについては、
追ってアップします。
以上です
コメントを残す