急速充電器情報(六甲国際ゴルフクラブ) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2017年11月21日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) ツイート (写真とるのを忘れましたが この豊田自動織機製です) ここは最近設置されたばかりです。 普通充電機が1台設置されています。 地図上には掲載されていませんでしたが、 行ってみると、ピカピカの充電器があったので、 充電可能か聞いてみました。 料金は1回200円です。 日産ZESP非対応とのこと。 なんと私が初めてということで、 支配人をはじめ数人が見学にきて、おおごとに なりました。 ゴルフが終わって車に戻ると満タンでした。 ゴルフ場は普通充電で充分です。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 急速充電器情報(ファミリーマート 神戸北別府店) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ ここは、第二神明道路の伊川谷ICから一番近い場所にあります(おそらく)。 最近は「急速充電器」と記載されていても、実際には「中速」タイ 記事を読む 太陽光と連動する新しい三菱製の「V2H」 その2 我が家にニチコン製のV2H(LEAF TO HOME)を設置してから、かれこれ5年弱経過して いますので、まあ仕方ないといえばそれ 記事を読む 関西電力で電気自動車に関するアンケート 先着500名にクオカード! 関電から電気自動車(EV)に関するアンケートがメールで届きました。 先着500名にはクオカード進呈とのことでしたので、早速協力しま 記事を読む 日産リーフ 充電コンセントが ささらない・・・ 1年程前から、かなり強い力で差し込まないと いけなくなっていたのですが、ここ1週間で、 さらに固くなってしまい、私が 記事を読む 新型リーフで千葉県~兵庫県 往復しました。(往復1200km) その3 カタログでは製品の一部しか分からない 今回感じたことは、カタログでは製品の一部しか分からない ということです。 実際に使ってみると 記事を読む 電気自動車「リーフ」オーナーには気になる!日産電気自動車第二弾「NV200」のバーベキューカー リーフオーナーであれば気になる、日産の電気自動車第二弾のNV200ですが、 このNV200を使って、バーベキューカーを作ろうという企画が検 記事を読む 日産リーフ リチウムイオン電池交換 その5 実際に長距離を走ってみました 先日発電所の点検に、電池が新品になったリーフの電池を満タンにして 出かけました。出かける時に確認したところ、走行可能距離が193kmに。 記事を読む 太陽光と連動する新しい三菱製の「V2H」 その1 先日、日産ディーラーに行ったところ、最新の三菱電機製V2Hの営業活動をしていました。 印象としては相当デカイ!です。 現在我が家はニ 記事を読む アンケート 電気自動車の走行可能距離50km? それならリーフ購入していません・・・ パーク24さんが、電気自動車に関するアンケートを実施されました。 どれくらい、電気自動車に関する認知度が上がっているのだろう。と 興 記事を読む エコキュート点検 今後は、太陽光発電と連動タイプか・・・ 先般、上水道工事の不備があり、 濁り水が半日継続したため、 水道局から、 「エコキュートの点検依頼」がありました。 もちろん 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す