5シーズン使用した空調服(ファンジャケット)の現在は? 太陽光発電 2020年8月21日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) ツイート 2016年に購入したマキタのファンジャケット。 今年で5シーズン目に突入です。 汚れ、くたびれ感が出てきていますが、まだまだ現役です。 今夏、空調服がムラブログでも話題に良くでてくるので、 皆さんの購入の一助になればと思います。 ただ、皆さんのブログを拝見していると、 この5年間で相当進化しており、 私のファンジャケットは時代遅れの性能 なのではないかと感じている 今日この頃です。 過去ブログ1 過去ブログ2 過去ブログ3 過去ブログ4 袖は相当汚れており、洗ってももうキレイにはなりません。 ポケットはいろんなモノを入れるので、片方はビリビリです。 ファン部分はホコリもたまり「カラカラ」音もしますが、性能は特に 低下していません。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 福島の再エネ由来水素を活用してロックバンド「LUNA SEA」がコンサートを開催 ロックバンド「LUNA SEA」が開催するコンサートで、FH2Rで製造した 低炭素水素が活用されたようです。 記事を読む 架台の直輸入を検討します その6【架台がいよいよ到着】 太陽光発電 港を出港4日後には日本に到着、その1週間後には、 通関も終了して国内輸送が可能になりました。 (通関時の大型X線検査も問題なかっ 記事を読む 唯一換気ができるエアコン ダイキン 太陽光発電所用の除草剤の置き場が・・・。 10年以上使用したパナソニックのエアコンの動作が怪しくなってきて、 いつ止まってもおかしくなさそうでしたので、昨今のコロナを考えて 記事を読む プレミアム電力買取 「みえるーぷ」設置編 兵庫第4、5発電所 その2 とりあえず施工内容は間違っていない(はず)なので、隣接地の兵庫第5発電所の施工もしてから帰ろう。 そして、月曜日にループ社に聞いてみよ 記事を読む お役所が理想としているのは おそらく非FITなのでしょうね。 新エネ大賞に非FIT 新エネ大賞に、離島の太陽光発電・エコキュート 非FITモデルが選定されました。 賦課金増加の問題が言われている昨今、 この 記事を読む 新電元パワコン またもや故障・・・ その1 太陽光発電 2013年に設置して以降、3台全てにおいて交換、 あるいは基盤交換している新電元のパワコン。 (1台交換、2台基盤交換で100% 記事を読む お金が戻ってくるかも・・・。太陽光発電 東京電力、連系工事費用もらいすぎ。 東京電力が、10-50kwの低圧発電所における工事代金を余計に徴収していたそうです。 東京電力管轄で低圧発電所を設置された方は、お金が戻っ 記事を読む デルタパワコン故障の原因検証 太陽光発電 兵庫第10発電所のパワコン故障について、 メーカーからの見解を聞くことができま した。 デルタ電子さんは直接聞くとあまり良 記事を読む 緊急融資対策 セーフティネット 少し情報が古くなってしまいましたが、 アップします。 2週間ほど前に、市役所に行く機会がありました。 緊急融資のセーフティ 記事を読む 中間納税額の減額に成功しました 太陽光発電ビジネスの季節による特性 法人の場合、前期に納税があった場合、その金額に応じて、 中間決算の時期に恐怖の中間納税がやってきます。 (当社規模の合同会社の場 記事を読む 4 Comments kozo 2020年8月22日 ここまでズタボロになるとかえって 愛着湧いてしまって、故障するまで 使おうかと思っています。 今でも充分元は取れていると 思っています。 メンテ技士 2020年8月21日 kozo様 カラカラ音が出るのは良いですね。 しかもズタボロ感も良いです。 2016年からですか。 確かにそれくらい気合いが入ったものになるかもですね。 kozo 2020年8月21日 コメントありがとうございます。 効果あるかどうか分からないのに、 まずは使ってみるという、お得意の人柱です。 バッテリーについては、運よく社外品でも良いバッテリーに 出会えればラッキーなのですが、あまりに粗悪品が多く出回って いるので、手が出せません。まさにギャンブルです。 とにかく安いので気にはなるのですが・・・。 AMAZONの評価でも安くてよかったというコメントが ある一方で、安いだけで使えない、すぐ故障すると いったコメントも相当数あります。 皆さんどうなんでしょうね。 yuki2822 2020年8月21日 空調服に2016年から着目されてたとは、 かなり先見の明ありますね~ 私も先日ワークマンで見てみたのですが、 純正バッテリーのあまりの高額さに 一旦様子見にしてしまいました。。 やはり、皆さん純正バッテリーなんですかね。。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
kozo 2020年8月21日 コメントありがとうございます。 効果あるかどうか分からないのに、 まずは使ってみるという、お得意の人柱です。 バッテリーについては、運よく社外品でも良いバッテリーに 出会えればラッキーなのですが、あまりに粗悪品が多く出回って いるので、手が出せません。まさにギャンブルです。 とにかく安いので気にはなるのですが・・・。 AMAZONの評価でも安くてよかったというコメントが ある一方で、安いだけで使えない、すぐ故障すると いったコメントも相当数あります。 皆さんどうなんでしょうね。
yuki2822 2020年8月21日 空調服に2016年から着目されてたとは、 かなり先見の明ありますね~ 私も先日ワークマンで見てみたのですが、 純正バッテリーのあまりの高額さに 一旦様子見にしてしまいました。。 やはり、皆さん純正バッテリーなんですかね。。
ここまでズタボロになるとかえって
愛着湧いてしまって、故障するまで
使おうかと思っています。
今でも充分元は取れていると
思っています。
kozo様
カラカラ音が出るのは良いですね。
しかもズタボロ感も良いです。
2016年からですか。
確かにそれくらい気合いが入ったものになるかもですね。
コメントありがとうございます。
効果あるかどうか分からないのに、
まずは使ってみるという、お得意の人柱です。
バッテリーについては、運よく社外品でも良いバッテリーに
出会えればラッキーなのですが、あまりに粗悪品が多く出回って
いるので、手が出せません。まさにギャンブルです。
とにかく安いので気にはなるのですが・・・。
AMAZONの評価でも安くてよかったというコメントが
ある一方で、安いだけで使えない、すぐ故障すると
いったコメントも相当数あります。
皆さんどうなんでしょうね。
空調服に2016年から着目されてたとは、
かなり先見の明ありますね~
私も先日ワークマンで見てみたのですが、
純正バッテリーのあまりの高額さに
一旦様子見にしてしまいました。。
やはり、皆さん純正バッテリーなんですかね。。