太陽光で発電した電気で充電 ヤマダ電機LABIなんば 2020年10月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 先日大阪に車で行った際に充電しました。 太陽光で発電した電気で充電しているのだとか。 調べたところ、約10年前くらいに、設置されていたようで、 EV急速充電機の先駆け的な場所ですね。 当初は携帯で ...(⇒記事を読む)
リーフ充電口レバー破損 その後 2020年5月15日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 中古パーツ屋さんも数件あたりましたが、 なぜか、このパーツ全く残っていません。 何だか怪しいなあ。 と思っていろいろ調べていると、 どうやらこの製品、同じような不具合が多数出ており、 ランニングチェ ...(⇒記事を読む)
リーフ 充電口レバー破損 2020年5月10日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 家に帰って、V2H (LEAF TO HOME)につなごうとして、 リーフの開口レバーを引いたところ、バキッという音と 共に、真っ二つに割れてしまいました。 操作できなくはありませんが、いつもより力がいるの ...(⇒記事を読む)
舗装工事中のピッチ、タール汚れにご注意 2020年4月10日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ) 今回は太陽光発電以外の話題を・・・。 先日、車を見ると、とんでもない汚れが付着しており、 洗剤で洗っても、全く落ちません。 これ以上擦ると、塗装に傷がつきそうです。 記憶を辿ってみると、先日、家の ...(⇒記事を読む)
急速充電情報&バイオ発電 シルク温泉やまびこ 兵庫県豊岡市 2020年3月30日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) ここはなかなか個性的です。 ZESPではないので500円/回で充電します。 どちらかというと、充電に行くというよりは、温 ...(⇒記事を読む)
あけましておめでとうございます。 2020年1月1日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ) (淡路島で撮影) いよいよ2020年です。 太陽光業界は逆風が吹いていますが、 「日本のインフラを引っ張っていく」 という目標に向かって突き進んでいきたい と思います。(目標は大きいほうがいいかと) ...(⇒記事を読む)
EV充電器情報(グランドオークゴルフクラブ) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2019年12月30日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) (充電設備の写真撮影忘れました・・・) 5年前まではまず見かけなかった、ゴルフ場のEV充電器。 最近は急速に増加している印象です。 ゴルフ場は急速充電器は不要です。なぜなら、1ラウンドに 5~6時間かかる ...(⇒記事を読む)
日産自動車 対応がまずいのでは? 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2=ZESP2 2019年12月12日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 現在、日産リーフオーナーは、 「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2=ZESP2」 に加入することができ、2000円/月で日産自動車をはじめ 契約している急速充電器を無制限に使用できます。 非常 ...(⇒記事を読む)
またもやLEAF TO HOME 故障。 V2H 日産リーフ 2019年11月20日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 今年、保証期間(6年)経過直後に故障した、何ともメーカー思いの 我が家のLEAF TO HOME。 5万円以上支払って修理しましたが4か月経過して またもや故障。しかも同じ箇所の故障です。 何度充電し ...(⇒記事を読む)
【急速充電器情報】 兵庫県庁 分かりにくい看板・・・ 2019年11月5日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) ここの充電器は相当前から設置されています。 私がリーフを購入した2011年頃には既にあったような気が します。 5年程前にもらったパンフの表紙は、この充電施設です。 車の色がインパクトあり ...(⇒記事を読む)
最近のコメント