月別: 2019年5月
岡山県美作市は、事業用太陽光発電所のパネル設置面積に応じ、発電事業者に課税する「事業用発電パネル税(仮称)」の導入を目指し、6月に条例案を議会に提出する準備を進めている。地方税法に基づく法定外目的税で、導入されれば全国で
...(⇒記事を読む)
こんにちは!サラリーマンのピエールです。
前回の続きをお話しします。
見積もりを取りまくって、比較しまくって
導き出した基準は、利回り重視!
手出しの金額を抑えて最大限にレバレッジを
効かせることが
...(⇒記事を読む)
野立て太陽光発電が自分にも取り組める事を知ったのが2018年10月でした。
それまでは、自宅屋根での太陽光発電は単価42円で
4.75kw載せた5年程前の時点で既に自分で所有して野立て太陽光には興味があったが、分譲業
...(⇒記事を読む)
執筆:サラリーマン 生き急ぎ ピエール!
1981年生まれ
中部地方在住
男
会社員(製造業)
2005年 株式投資 開始
2010年結婚
2012年マイホーム購入
2013年屋根に太陽光発電設置
子供二人 2019年で7才男と3才女
そして
2018年 野立て太陽光発電と出会う。
WEBサイト:
https://pieer.hatenablog.com/
最近のコメント