銀行や公庫にちゃんと「投資」ではなく「事業」として見てもらうために事業に有利になりそうな資格の取得を考えている。
◎第二種電気工事士
◎太陽光発電アドバイザー
◎重機の免許
このあたりだろうか。
電気工事士の資格があれば、メンテナンスや多少のトラブル対応は自分で行えるかもしれない。50Kw以上の高圧に手を出したくなった時にも、外部に電気工事士を委託しなくても済む。いずれも利回りを上げる方向としてアピールできるだろう。
太陽光発電アドバイザーは民間の資格ではあるが、協会に登録すれば認定アドバイザーとしてIDカードが発行されるらしい。当然試験勉強において太陽光発電のシステムに対する知識や、系統連系に対する理解も深まるであろう。重機は資格があればレンタルして自分で造成したりできる??
まず手始めに 太陽光発電アドバイザー を受験するために調べ始めてみた。
太陽光発電アドバイザー – 日本住宅性能検査協会
日本住宅性能検査協会という団体が運営していらしい。
今年度の受験日は 平成30年5月13日(日) とある。東京会場で申し込んでみた。
全50問 4択マークシート方式らしい。
書籍を購入してみた。
対策の口座などもあるらしいが、難易度はさほどでもなく、この2冊を読めばイケると思う。
|
|
(資格の説明より)
試験の合格者で、太陽光発電アドバイザーとしての行動準則を承認された方は、
日本住宅性能検 査協会に太陽光発電アドバイザーとして正式に登録することができます。
(登録手数料:13,000円/登録の有効期間:5年)
登録された方には協会より認定太陽光発電アドバイザーとしてのIDカードが発行されます。
IDカードもらいたい!始動!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。