太陽光地元業者の見積結果 2024年6月19日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 地元の業者からの見積もりも、けっこうあっという間に届きました。 三菱での見積もりでしたが、多結晶190w×20枚=3.8kwで210万弱でした。 キロワットあたり約55万です。 単結晶での見積もりでは、200w×20枚=4.0kwで220万強でした。 キロワットあたり約56万でした。 その当時の相場はこんな感じでした。 今じゃ考えられないですよね~ インターネットで検索すると、もっとかなり安い金額が出てくるので、もっと安くできないものかと試行錯誤してました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ネクストスマイル ネットで検索していると、ネクストスマイルという会社を発見しました。 この会社もかなり安そう。 早速見積もり依頼をしてみました。 ここの 記事を読む ソーラーフロンティア 電柱は移設できないことは確定してしまいました。 それでも太陽光発電を設置したいと考えていたところ、ソーラーフロンティアというメーカーが浮上 記事を読む 決断!! 本当に迷いに迷いました(設置が終わった今でも、自分の選択が正しかったのか自信がありませ)が、 ソーラーフロンティアにしました。 理由 記事を読む もしもの場合のメーカー選定 ソーラーフロンティアの95wがだめだった場合に備えて、再度複数のメーカーを検討した。 とはいっても、今までの検討の中で、シャープ・京セラ・ 記事を読む 設置可能枚数 我が家の屋根は、9.6m×4.0mです。 これで設置可能枚数を判定してもらったところ、ソーラーフロンティアでは、90wタイプなら35枚 記事を読む 2者択一で大いに悩む さて、95wはあきらめました。 もうこれ以上待てないためです。 もう時間が無いので、 ①ソーラーフロンティアの3.15kw(90w 記事を読む 発売延期!! なんと、ソーラーフロンティアの95Wタイプの発売延期されて、製品が納品されない・・・ という連絡が和上㈱から来ました。 私もメーカーのH 記事を読む 電柱の移動 電力会社へ現場立会いをお願いしてから、1週間以上たっても電力会社から音沙汰がないので、こちらから痺れを切らして電話すると、その日の夕方立会い 記事を読む 見積をお願いしました ソーラーパートナーズで見積をお願いしました。 ソーラーパートナーズに見積もり依頼をすると翌日には3~4社から電話が入りました。 まだ家は 記事を読む ソーラーフロンティアの太陽電池を設置してみた感想 あまり影の影響は感じられません。 ソーラークリニックでシュミレーションした発電量以上の発電をしています。 同じ市内の他の方と比べると、同 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。