楽しい発電所ができたら良いです

発電所を作るのが目的ではじめた事。
集中力がなく、途中で他の事が気になってなかなか進まない。
地盤調査を兼ねて地面ほったら水がでてきた。
せっかくだったら、飲める水がでるまで掘ろう(井戸やさん)
どこまで掘ったら飲める水がでますか(私)
やってみないとわからない(井戸やさん)
こうやって、少しづつ掘ったら、あっという間に数十m。
飲める水がでるまでになった。
今の所、夏場の草刈り作業で汗かいた時に顔洗ったり、汚れた作業着を洗うのにしか利用していない。
電気と水があれば、災害時に強いですね。
この発電所、未来にプレゼントできるものになったら良いです。
寄り道が多く、私の発電所はなかなか進みません。
投資で考えたら。。

小さい楽しい発電所ができたら嬉しいです

綺麗な水がでましたよ ↓

スクリーンショット 2025-10-22 22.22.08

井戸ほりの機械、細い菅なら50m以上いける ↓スクリーンショット 2025-10-22 22.20.39

ちょっと掘ったら水がでてきた。(ここまでは自分で) ↓
これ以上掘る必要ないと思ったけど、井戸やさんのプロ意識はすごかった。

スクリーンショット 2025-10-22 22.21.08
太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す