発電抑制で問題点

(カテゴリ: 節電節約)

本日4月8日は、土曜で消費が少なく天気が良いので発電が多いようです。
九州電力福岡県内ですが、発電抑制が働きました。

IMG-2447

 

IMG-2446
右のパワコンに黄色のランプが点灯しています。抑制中ということですね。
左は4kw機で3.2kw変換していますが、右は5.5kw機なのに2.3kwしか出てません。
本来なら5kwくらい発電しているはずなのですが。
で、ここからが問題です。その瞬間は右が全量制限されて0kw表示でした。
エコキュートと電子レンジを使用して3kw以上使用しているのに、発電量が制限されて僅かに購入している状態でした。
抑制されるのは仕方ないですが、使用量を多くして購入するくらいなら抑制を解除してほしいものです。

そこまで考えてない?

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

4 Comments

hakataen

再度天気がいい日の朝7時台に抑制が発生したので、今度はコンセントの電圧を測ってみました。すると107Vくらいを表示。あれ、低いですね。設定が107Vになっているのか?
測っているとき気づいたのですが、何回か抑制ランプが点灯したり消えたりを行っていた時、消えるとコンセントの電圧が111Vといった高い電圧になっていました。まあ、逆送するのだからグリッドより高くないとだめなので当然ではありますが、かなり高いなという印象でした。やはり故障でしょうか。

hakataen

設定変更は出来ますが、説明書に電力会社から指示があった場合のみと書かれていますので今回は変更しないことにしました。初期値の109Vのはずですが、近隣の使用電力が少ないので電圧降下が少ない状態ということでしょうか。故障や動作異常でなければいいのですが。次に発生したら電源電圧を計ってみようと思います。

hakataen

ですよね。朝8時にも動作していたので、私も九州電力がこんな朝早くに抑制するはずないと思ってました。なので、考えてないのはパワコンメーカーのCICということでしょうか。
確か設定変更もできたはずなので、チェックしてみます。

takapapa

これは電圧抑制で九州電力の制御とは別だと思いますが・・・
知ってたら失礼しました。

コメントを残す