2023年11月の発電量 2023年12月6日 (カテゴリ: 発電量) ツイート 11月の発電量は946kwhでした。 昨年11月は938kwhでしたので、少し増えてます。 昨年もそれほど天気が悪かったわけではないし、むしろ天気がいい日は、去年の方が多い気がします。しかし、今年の方が発電量が多くなっているのは、不思議です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2023年3月の発電量 3月の発電は良かったですね。昨年の3月1154kwhより今年は1260kwhで多かったです。 [caption id="attachm 記事を読む 22年2月の発電量 2月の発電量です。シミュレーションでは2月は761kwhだったので、1000kwhはかなり多いですね。 5 記事を読む 2024年4月の発電量 4月の発電量は、天気が悪い日が多く、低め。前年が1275kwhなのに1023kwhしかない。前月と比べても3月は1135kwhだったので、か 記事を読む 2022年5月の発電量 5月の発電量です。 天気がイマイチだったので4月に比べ少し減りました。 しかし、5月27日に過去最大の発電量を記録しました。 記事を読む 2023年12月の発電量 12月の発電量は天気が悪くてかなり低い。 前年同月より10%も少なく、前月の7割しかない。 まあ、天気が原因なら仕方ないけど、先 記事を読む 21年10月の発電 9月中旬に発電開始したあと、まるまる1ヶ月の結果が出たので、10月分を投稿します。 10月は1248kwhも発電できました。 記事を読む 22年3月の発電量 3月の発電量です。 あまり天気が良い感じではなかったのですが、発電量は充分でした。シミュレーションが942kwhに対し1154kwhで 記事を読む 7月の発電量 7月は順調に発電。しかし4月などより雲が多い印象で、1日の発電が60kwhを超える日がなかった。 それでもシミュレーションよりだいぶ多い、1 記事を読む 2022年10月の発電量 10月の発電はまあまあ良かったですね。 シミュレーションより129%の実績でした。 5月ごろに比べるとだいぶ少ないが、昨年の10月に比べ 記事を読む 21年12月の発電量 12月もあまり天気は良くなかった。 でも発電量は797kwhだった。事前のシュミレーションでは639kwhなのでそれでも予定以上に発電でき 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。