本日小型風力発電の来年度単価がきまりました。
小型風力(20kW以下)という区分けが撤廃されたという形です。
実際小型風力の低コスト化は進んでいなかったので(FIT開始年度から買い取り価格が下がらなかった)撤廃はあり得る未来だったのかなとは思います。
逆に太陽光は5年で半額以下になりました。
これは特筆すべき状況です。
5年でコストが半額になる業界って他にあるでしょうか?
なぜ太陽光発電の買い取り単価が18円まで下がったのか
これはもちろん業界の努力は大きいです。なんですが、その前提として「swansonの法則」というものがあります。
これは簡単に言うと太陽光版のムーアの法則です。
ムーアの法則とは18ヶ月でPCのメモリ価格が半分になるという元インテル社長の経験則です。
一方スワンソンの法則は世の中のパネル導入量が倍になるに従い20%ほどパネル生産コストが下がる。というものでした。
ムーアの法則よりもちょっと穏やかなんですが、それは面積が必要になってしまう太陽光の根本的原因によるものでしょう。
それでも学習効果によるコスト削減効果は間違いなくあるわけです。
原発との一番の違いはここです 原発には学習効果がない
原発のプラントは1つずつ作り納めのものです。
原発を経済的に考えていくと一番良くないのは「学習効果が働かない」ということです。
これだけ原発推進をしている数少ない国であるにもかかわらず運用中の発電所は40基しかありません。
廃炉が決まったものを合わせても58基しかないのです。
これでは学習効果によるコスト低減は望めませんよね。
原発の問題はいろいろあると思いますが一番はここだと思います。
将来やすくなる可能性が極めて低いということです。
実は小型風力も同じ状況だった
実は小型風力も同じ状況だったと言えます。
NEDOのシミュレーションが荒すぎるという問題があったにせよ、とにかく小型風力は「現物が動いていない」という状況でした。
だから学習効果が働かず、とにかく買い取り単価が落ちない。
太陽光の18円が後ろ向きに捉えられる風潮があって僕は憤慨しているんですが、買い取り単価が落ちるということは、それだけ事業としての信用性が上がっているということに他なりません
太陽光は日本の経済に役に立っているのです。
しかし原発はそのレベルにはたどり着けないと僕は予想します。
勉強はとても大事だなと思いました。
この予測の根拠になったのは2冊の本です。
限界費用ゼロ社会 〈モノのインターネット〉と共有型経済の台頭
フリー[ペーパーバック版] 〈無料〉からお金を生みだす新戦略
本を二冊読んだだけでこんなにスッキリするんだから、人は本を読むべきだと思います。
安倍昭恵さんちょっとおかしいですね。
本を読んだほうがいい。
************* お知らせ *****************
銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら
題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介
講師 : 私
アドバイザー : もがみ自然エネルギー 栗田伸一
<信販・金融機関紹可能>【頑固職人プロデュース案件】鳥取県日野郡分譲 39.3kW867万円(税込)
太陽光発電ムラ仲間募集中!
facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!
抑制なしの九州セカンダリ物件(40円物件)
【稼働中物件】鹿児島県大隅町55.08kW 2400万円 (税込)
太陽光発電所の値付けお手伝いいたします
残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。
【FIT法無料対応!】みなし認定申請&看板設置無料の年次点検
みなし認定申請と標識看板の設置は無料で実施します!
「融資獲得サービス実施中!」
低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス
高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス
【太陽光発電ムラセミナー動画】
◼︎豪雪地帯で年商の4倍の融資を獲得した元銀行マンの交渉術
◼︎実際の火災例から学ぶ太陽光発電所のリスクとその回避方法
◼︎既存案件の認定取り消しも! 知らないと恐ろしい改正FIT法の落とし穴
3本セットはこちら
鷹村屋さん
ありがとうございます!
訂正しましたm(_ _)m
初めてコメントさせていただきます。区分撤廃なので風力は前年度に策定済みの2018年度20円ではないでしょうか