仮想通貨謎に高騰!BITCOIN300万円を超えるか? 2020年12月28日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資) 今年はコロナ禍が猛威を奮いつつ、金融市場が乱高下した1年でした。 その締めくくりと言えるのが仮想通貨BITCOINの急騰です。 株価は乱高下 ...(⇒記事を読む)
確定申告を楽に自分で実施するには 2020年12月25日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎) さて、もうすぐ今年も終わります。 年が終わると、確定申告の準備が始まります。 僕は個人の分は全て自分で確定申告を行なっています。 法人の方は会計までは自分で行い、税務の部分を税理士にお願いしてい ...(⇒記事を読む)
もしも僕が死んだら家族はどうなるか 2020年12月24日 (カテゴリ: 子育て) 縁起でもない題名ですが43歳なのでそんなこともあるかなと思って書いてみます。 結論 お金的にはなんともならない いきなり結論です。 まず、生命保険にはそれなりの金額で入っています。 ...(⇒記事を読む)
2050年 再エネは100%? 27%? 2020年12月22日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 科学) 100%?それとも27%? 日本は再エネをどれだけ導入できるのか 第34回 総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 EnergyShiftというサイトに総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 ...(⇒記事を読む)
パワコン交換で一番元が取れるパターン 2020年12月21日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パワコン, 今更聞けない太陽光の基礎) パワコン交換でリパワリングと言う話をいくつか書いてきました。 高単価案件をリパワリングする方法を探る 発電所のリパワリング 本当に発電量は上がるのか 融資が止まった今、来年何を目指すか 本業の躍進、管理 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の設置報告を一件忘れていた! そしてお約束の不備が!!! 2020年12月18日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 今更聞けない太陽光の基礎) 年末も近づいてきたので自分の発電所の権利関係を今一度整理していました。 そしたらなんと、、1つの発電所の設置報告がなされていないのを発見。 やってしまいました。。。 ...(⇒記事を読む)
農家の方が自分の畑で使っている冷蔵庫用に際エネを入れるとしたら 2020年12月17日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 今更聞けない太陽光の基礎) 今日あった相談内容です。 せっかくなので論点をまとめて整理する目的でブログ記事化してみます。 聞かれたこと 畑で使用している冷蔵庫が3相動力で電気代が月2万円かかっている。 これを太陽 ...(⇒記事を読む)
日本で再エネ投資はあまり進まない と思われている件 2020年12月16日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, エコ, 投資・融資) IEA(国際エネルギー機関)の今年の予測データです。 世界の再エネは今後も拡大が続くと予測されています。 一方で、同じIEAの日本の未来予測です。 &nb ...(⇒記事を読む)
太陽光発電事業の意義を全くの素人に説明するとしたら 2020年12月15日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 今更聞けない太陽光の基礎, 地元新潟ネタ) https://twitter.com/niigatacity_100/status/1338801085566255104 地元新潟で行われていた「100人カイギ」というものにお呼ばれしてきま ...(⇒記事を読む)
ついに来た 岩手県の冬! 2020年12月14日 (カテゴリ: 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 岩手県滝沢市の発電所に雪が降りました。 例年ですと初雪は11月の末ごろなのでよく持ってくれました。 僕は相変わらず新潟市に住んでいますが、今日はとにかく寒いです ...(⇒記事を読む)
最近のコメント