本日契約した太陽光発電所。
契約の際になんと印紙税は500円で済みました。
以前こんな記事を書いたことがあります。
中古の太陽光発電所の売買の契約書には収入印紙は不要?
&nb
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: ルール・法律・申請
【現代の魔法使い?】分譲を買って半年で1割手出しした自己資金を取り戻せるか?
やりました!
融資証明書ゲットです。
これで来週某社と契約してきます。
融資の内諾をもらった場合、是非融資証明書を取った方がいいです。
融資証明書融資証明書があれば、ほとんどの業者は契約に応じてく
...(⇒記事を読む)
償却資産税3年間ゼロの分かれ道 先端設備導入計画の対策
今朝ほど新潟県某氏の商工課に電話してみました。
金曜日に郵送した書類は無事届いているようです。
電話口では担当さんはなんと言っていたか
「今続々と書類が届いている。順次処理をし、内容を確認しながら受理し
...(⇒記事を読む)
先端設備導入促進計画 認定支援機関の確認書ゲット!
新案件の償却資産税大幅減面に向けハードルをまた一つクリアしました!
と言っても実際はものすごく低いハードルです。
銀行融資で発電所を買う人からしたらこの確認書はとても簡単に手に入れることが
...(⇒記事を読む)
税理士に「3年間償却資産税ゼロ法は太陽光では無理ですよ」と言われたらどうするべきか
「生産性設備導入促進計画を使った償却資産税の減免は太陽光では無理ですよ」
こんなことをいう税理士さんは案外沢山いるようです。
自治体職員もけっこういます。(今の所2分の2)
そんな時、どうすればいい
...(⇒記事を読む)
先端設備導入計画 自治体に具体的なヒアリングをしてみた
さてさて、準備を進めている新潟の21円分譲物件。
こちらは生産性向上特別措置法の先端設備導入計画を利用して償却資産税を3年間大幅に減免してもらう予定です。
融資の内定をもらったので具体的に
...(⇒記事を読む)
償却資産税ゼロを狙え!先端設備導入促進計画の申請準備を開始しました
6月6日に通った3年間償却資産税がゼロになる「生産性設備導入促進計画」。
ちょうどこれに申し込めるタイミングで新潟の融資物件が通ったので早速申請の準備に入りました。
償却資産税がゼロになるわけですから「借金大
...(⇒記事を読む)
太陽光で法人を作るメリット・デメリット
太陽光で法人を作るメリットとデメリットを考えてみます。
借金大好きhamasakiさんの場合は 個人事業主+合同会社
僕の場合はこのパターンです。
3基を個人で保有していて、これ以降はなるべく合同会社で
...(⇒記事を読む)
太陽光発電投資で保険はどのレベルまでつけていくべきか リスクをどう取るか
太陽光発電はリスクの低い投資と言われています。
正確に言うとリターンの割にリスクが少ないと言う意味です。
ローリスク・ミドルリターン。
このローリスクを作っている原因は「全量買い取り
...(⇒記事を読む)
【ゼロと半分】生産性向上設備特別措置法 と 中小企業経営力強化法の違い
太陽光発電設備の償却資産税の減免ができる2つの法律。
今回はこの2つがどう違うのか調べてみました。
法律
中小企業経営力強化法
生産性向上設備特別措置法
認定機関
...(⇒記事を読む)
最近のコメント