茨城に続き鹿児島編です。
茨城と何が違うかというと。
・高温対応ルーター
・カメラを複数機種設置
◆高温対応ルータ
当初はHW-02Gを設置していたのですが、鹿児島の夏の高温に耐えられず給電が止まり、やがて電池がなくなって手動で電源ボタンを押しに行かないといけなくなりました。
モバイルルーターの利用温度は大体35度までで、鹿児島のしかも屋外の通気性の悪い箱の中では無理だったようです。
代わりに購入したのが、ISR100という機種です。
・60度まで動作する
・電源が落ちても、通電すれば勝手に起動する
ISR100 HP (hsstrong.co.jp) 23,000円ほどです。
ヤマハとかの有名どころも見たのですが、10万円近くするので止めました。
◆カメラを複数機種設置
鹿児島は土地が広いのと、1台見れなくなってもいいように今は4台で監視してます。
電源が引き回せるところは、引き込み柱に3台設置しそれと別にソーラーパネル搭載の監視カメラを設置しました。
・プラネックス CS-QS20 前のQS10と違うのはPoEに対応していることです。これで色々引き回せば電源ケーブルを引き回さなくて済むと思ったのですが、後述するソーラー型で代用したので、PoEとしては使ってないですね。
・ATOM Cam とても安く(2,500円)コンパクトで機能も悪くないです。
・IODATA TS-WRLP 温度が分かるのが〇 真夏は50度を超えているのが分かりました。
なお、この機種はグローバルIPが必要です。ヘルプガイド
イオンモバイルのドコモタイプ2は数少ないグローバルアドレス対応SIMです。
・塚本無線 カメチョ丸 名前はふざけてますが、機能は悪くないです。
亀ソーラーや亀ソーラーPro2も試しましたが、すぐに壊れてしまいました。
今残っているのはカメチョ丸だけです。
この写真だと見えにくいですが左写真上からATOM Cam、IODATA TS-WRLP、プラネックス CS-QS20、右写真上がカメチョ丸、下が亀ソーラーです。
ATOM Cam、IODATA TS-WRLP、プラネックス CS-QS20は屋外用ではないので、モノタロウでプラケースを買って加工して電柱に取り付けてます。
参考:
・BCAR型防水・防塵ルーフ付プラボックス 寸法D 300mm、寸法H 180.5mm、(本体・カバー)PC、BCAR203018T 3,990円
・BMP-W型木製取付ベース 799円
・SSK型ポール取付金具 SSK-200 2,490円
・万能補修パテ M56 499円
・取付自在板 BPF-1712J 379円
・PKB型ポール固定用ベルト PKB-10S 629円
・プラスチックボックス PNT281713YD 1,890円 これは木製ベースがついていて安くて悪くないです。ただ奥行きがあまりないので、コンパクトなカメラ向けです。
コメントありがとうございます。私は神奈川在住ですが、茨城はモバイルタイプ、鹿児島はコンセントタイプです。
仰る通り神奈川在住の私では鹿児島に行くのはつらく。。
今はどちらも安定してます♪
初めまして
既に設置済みのようでいらぬ世話かもしれませんが・・・
今後設置されるのであればモバイルタイプじゃない方がいいかもです。
自分も元々設置してましたが長時間停電があり、バッテリーも切れて電源スイッチだけを押しに行くという作業が同じように発生しました。
私の場合は5時間の往復でしたので
さすがに二度目は嫌だとなり、コンセントタイプのLTEルータに切り替えました。