あんしん太陽光発電 【エコの輪】見積り結果 2024年6月29日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 前回の見積り結果ですが・・・ あんしん太陽光発電 【エコの輪】やってくれましたよ。 2.7kwで142万円だそうです。 なんとやる気のない見積もりだこと。 ホームページでもソーラーフロンティアをお勧めしているのにもかかわらず、このやる気のなさはなんでしょうか。 キロワットあたり52万です。 全く勝負する気のない見積もりでした。 徒労に終わりました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ソーラーフロンティアで相見積り ソーラーフロンティアは良いなぁと思ったのですが、J(株)の見積もりは高いと感じ、他の会社へ依頼しました。 一つは地元の会社、もう一つは以前 記事を読む 減価償却 和上(株)で契約したわけですが、以前に説明に来てくれたJ(株)のシュミレーションに当てはめて、償却できる年数を計算してみたいと思います。 記事を読む 地元の会社で見積依頼 「エコの輪」からの見積りは徒労に終わりました。 どうもネットの販売店は、ソーラーフロンティアはお勧めしているけど、なかなか見積りをしたがら 記事を読む ソーラーフロンティアの太陽電池を設置してみた感想 あまり影の影響は感じられません。 ソーラークリニックでシュミレーションした発電量以上の発電をしています。 同じ市内の他の方と比べると、同 記事を読む 設置可能枚数 我が家の屋根は、9.6m×4.0mです。 これで設置可能枚数を判定してもらったところ、ソーラーフロンティアでは、90wタイプなら35枚 記事を読む 太陽光地元業者の見積結果 地元の業者からの見積もりも、けっこうあっという間に届きました。 三菱での見積もりでしたが、多結晶190w×20枚=3.8kwで210万 記事を読む 発売延期!! なんと、ソーラーフロンティアの95Wタイプの発売延期されて、製品が納品されない・・・ という連絡が和上㈱から来ました。 私もメーカーのH 記事を読む 見積をお願いしました ソーラーパートナーズで見積をお願いしました。 ソーラーパートナーズに見積もり依頼をすると翌日には3~4社から電話が入りました。 まだ家は 記事を読む カナディアンソーラー インターネットで見つけた会社から電話が来て、どの会社で見積もりを出せばいいかと聞かれたので、一番コストパフォーマンスが良い会社といったら、カ 記事を読む 今でもまだありますね 太陽光の検討を始める際に、まず「ソーラーパートナーズ」というサイトに目を通しました。 ここでは、いろんなことが学べました。 今でもまだサ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。