設置可能枚数 2024年7月1日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 我が家の屋根は、9.6m×4.0mです。 これで設置可能枚数を判定してもらったところ、ソーラーフロンティアでは、90wタイプなら35枚、150wタイプなら21枚設置可能で、いずれも総計で3.15kwになります。 こういう案内を地元の業者からいただきました。 2.7キロワットからはだいぶ前進しました。 それでもまだ、3キロちょっとかぁという思いは隠せず・・・ 私の希望としては3.5キロワットくらい欲しいので、その旨を営業さんに伝えました。 するとビックリ情報が!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 手続きは抜かりなく 当初、連携立会いは2月の予定でした。 しかし、太陽光とくとくショップ和上住電(株)から電話が来て、急遽1月31日に変更したいとの電話が。 記事を読む 決断!! 本当に迷いに迷いました(設置が終わった今でも、自分の選択が正しかったのか自信がありませ)が、 ソーラーフロンティアにしました。 理由 記事を読む 今でもまだありますね 太陽光の検討を始める際に、まず「ソーラーパートナーズ」というサイトに目を通しました。 ここでは、いろんなことが学べました。 今でもまだサ 記事を読む 発注先を決定!! 発注先は、太陽光とくとくショップに決定しました。 やはり値段が1番安かった。 それに、工事保障なども充実している。 販売実績件数が多い 記事を読む 敷地内の電柱 我が家の敷地内にある電柱についてです。 我が家には、敷地の南西の角に大きな電柱があります。 ちょうど、家の南西の角から3メートルほど南の 記事を読む もしもの場合のメーカー選定 ソーラーフロンティアの95wがだめだった場合に備えて、再度複数のメーカーを検討した。 とはいっても、今までの検討の中で、シャープ・京セラ・ 記事を読む メーカーへ問い合わせ メーカーへ問い合わせてみると、技術上の問題ではなく、注文が殺到しているため一時期的に品薄状態となり、発売を延期しているとの回答であった。 記事を読む 見積をお願いしました ソーラーパートナーズで見積をお願いしました。 ソーラーパートナーズに見積もり依頼をすると翌日には3~4社から電話が入りました。 まだ家は 記事を読む 地元の会社で見積依頼 「エコの輪」からの見積りは徒労に終わりました。 どうもネットの販売店は、ソーラーフロンティアはお勧めしているけど、なかなか見積りをしたがら 記事を読む ネクストスマイル ネットで検索していると、ネクストスマイルという会社を発見しました。 この会社もかなり安そう。 早速見積もり依頼をしてみました。 ここの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。