涙、中古パナ単結晶パネル、ゴミと化す 2018年5月13日 (カテゴリ: 中古パネル, 太陽光パネル, 太陽光モジュール) 本日、雨の中、 太陽光友達3人連れ立って、 知人解体業の方から紹介してもらった タダで貰える太陽光パネル見に行きました。 年代からして、当初は210ワット程度のパネルかと 予測していたいのですが、 な ...(⇒記事を読む)
タダならもらいますか?2013年72セル太陽光パネル92枚、工場屋根設置 2018年5月12日 (カテゴリ: 中古パネル, 太陽光パネル, 太陽光モジュール) 工場解体の為、パネル不要なので 太陽光発電システム一式欲しかったら持って行っていいよと 言われました。 「もらいます」と即答しましたが、 下ろすコストを考えると、結構かかりそう... パネル ...(⇒記事を読む)
「はぴeまもるくん」で何かできないか挑戦するも失敗に 2018年5月5日 (カテゴリ: 監視システム) 遠隔監視装置が高いのでなるべく安く出来ないか 暇があったら考えています。 (結構暇なのですが...) 今のところ、関西電力エリアと中部電力エリアに 発電所を所有しているので、各電力会社のwebサービス 関西 ...(⇒記事を読む)
エンジン+充電式刈払機で雑草刈り 600坪2人で半日! 2018年5月1日 (カテゴリ: 雑草対策) 人生初の刈払機による草刈り作業! 都会育ちで雑草刈りなんて、 地域の公園を手引きで草を取る程度しかしたことがない 刈払機で草を刈るのは初体験です。 600坪の土地を管理費も安くなるだろうと ...(⇒記事を読む)
最近のコメント