月別: 2019年1月
南側の空き地から雑草が伸びてきて、発電所のフェンスに絡んでました。
この影響か、フェンス近くのパネルとフェンスから離れたパネルとで発電量に差が出ていました。
...(⇒記事を読む)
物件最寄りのビ○ホームさんで購入した物置を設置しました。
[caption id="attachment_68" align="alignnone" width="500"] DSC_0114[/caption]
...(⇒記事を読む)
明けましておめでとうございます。
今年は毎月4記事コンスタントにアップできるよう、頑張りたいと思います!
さて、電力会社から3基目の連携負担金のお知らせが年賀状と一緒に届きました(笑)
...(⇒記事を読む)
執筆:udonseijin
太陽光に興味を持ったのは実家の休耕地をどうにかしたかったため。
結局、家族の反対もあって実家で太陽光はできなかったが、ひょんなことで茨城県で太陽光発電事業をスタート。
収益性は落ちても良いので、ストレスなく事業を運営することをモットーに取り組むサラリーマン事業家の太陽光発電運営ブログです。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/udondaisuki/
最近のコメント