返答期限迫る 2024年7月16日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート もうこれ以上待てない期限まで、もうわずかとなってきました。 ただ、販売店・メーカーの反応を見ると、95wは期待できなそうなので、和上(株)に3.15kwの場合の見積りをお願いしました。 150wを21枚のパターンと、90wを35枚のパターンで見積りをいただきました。 どちらも、95wの場合とそんなに大差ない金額。 つまりキロワット当たり42万くらいでした。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 メーカーへ問い合わせ メーカーへ問い合わせてみると、技術上の問題ではなく、注文が殺到しているため一時期的に品薄状態となり、発売を延期しているとの回答であった。 記事を読む ホンダソルテック その当時では、我が家の屋根に一番あっているのはホンダソルテックとのことなので、とりあえずホンダソルテックのことについて調べてみました。 記事を読む ソーラーフロンティア3.325kwの経済性 前回お話したシュミレーションをご紹介します。 ①ソーラーフロンティア3.325kwの経済性 年間発電量 ①3.325kw× 記事を読む 価格交渉 以前にもらった3.15kwの見積りは、kw当たりの単価で計算すると、95wタイプのときよりも単価が上がっていました。 性能は下がるのに、単 記事を読む ソーラーフロンティアで相見積り ソーラーフロンティアは良いなぁと思ったのですが、J(株)の見積もりは高いと感じ、他の会社へ依頼しました。 一つは地元の会社、もう一つは以前 記事を読む 太陽光業者来宅 見積りの説明をしに、J㈱が来宅されました。 前回お話した95Wタイプのモジュールですが、既にその商品が載っているパンフレットも持ってき 記事を読む 今でもまだありますね 太陽光の検討を始める際に、まず「ソーラーパートナーズ」というサイトに目を通しました。 ここでは、いろんなことが学べました。 今でもまだサ 記事を読む 発売延期!! なんと、ソーラーフロンティアの95Wタイプの発売延期されて、製品が納品されない・・・ という連絡が和上㈱から来ました。 私もメーカーのH 記事を読む ソーラーフロンティア 電柱は移設できないことは確定してしまいました。 それでも太陽光発電を設置したいと考えていたところ、ソーラーフロンティアというメーカーが浮上 記事を読む 日本ルーフ株式会社 詳細には忘れましたが、日本ルーフ株式会社で、何組か限定で、抽選で100万円で太陽光発電を載せられるというキャンペーンをやっていたので、まぁ客 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。