デモがきっかけに友人を失ったあの日・・・ 2013年3月11日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 東日本大震災から2年が経ちました。一日中余震と原発被害の拡大に怯え続けていた日々は、まるで映画の中の出来事だったかのように薄れつつあります。 輪番停電で明かりと暖房を奪われた部屋の中、自分に何ができるわけでもなかったのに原発に頼って生きてきたことにひたすら反省する日々。 もう一度この国にチャンスをくださいと天に向かって祈り続けたあの頃を忘れてはいけない。ガソリンがほとんど入っていな車と、電気がないからつかないファンヒーターを眺めながら、クリーンエネルギーの推進に身を捧げると誓ったあの日を。 これからも個人のレベルで投資できる、儲かる太陽光発電所建設を徹底的に研究して行きます。ぜひ一緒に1つでも多くの太陽光発電所を作り、子どもたちが安心して暮らせる社会を作っていきましょう! ▼再稼働反対デモには注意 昨日は全国各地で再稼働反対のデモがあったようです。代替案を出しながらでなければ政府を動かすのは非常に難しいとは思いますが、デモ自体は意思表明として必要な物だと思います。 ただし一緒に行動する団体はしっかりと見定めてください。デモは人数が多ければ多いほど社会にインパクトを与え、効果も出やすくなるので賛同してくれるという団体ならどこでもかまわず入れてしまいがちです。 再稼働反対を唱えながらただ政府を批判したいだけだったり、間接的に自分たちの政治や宗教思想を植え付けようと蟻地獄のように待ち構えている団体も多々あります。 その手の団体は最初は再稼働反対の話から少しづつ自分たちの思想を植え付けてきます。普段、一対一なら冷静に判断できるような事でもデモの熱気の中、大勢の人から同じ思想を語られれば誤った選択をしてしまうことになります。 特に環境やエコといったキーワードの集まりは、その主張が誰にでも受け入れられやすい分、罠を仕掛けるのが簡単なのだそうです。以前、私も友人と参加したデモで妙な勧誘を受けたことが有りました。私は難を逃れましたが友人は・・・・。 正直なところ、今でもデモに参加したあの日のことを後悔しています。熱心で純粋な人ほど陥りやすいので十分ご注意ください。私はもう二度と仲間を失いたくありません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電所の設備認定トラブル続編 設備認定の意味がなさすぎる 太陽光発電所の分割の疑いも晴れ、 そろそろ軽微変更が認められたかなぁと思ったら・・・ あれ、まだ認められてない・・・ 何かの間 記事を読む 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ7with頑固職人 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ1without頑固職人 https://goo.gl/uyNweN 太陽光発電投資案件再視察@ス 記事を読む 50kW太陽光発電+風力発電 50kW太陽光発電所に活かせるかは不明ですが 興味深い記事があったので紹介します。 ドイツで太陽光発電所と風力発電所を 同時に稼働させる研 記事を読む アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました8 アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました1 https://goo.gl/41S4GG アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきま 記事を読む ドイツの太陽光発電の発展がフランスの原発のおかげだというデマについて (出典:The energy transitionin the power sector:State of affairs 2016より 記事を読む 再生可能エネルギー九州人の集い 再生可能エネルギー九州人の集い 28日に太陽光発電ムラ仲間のNさんに誘って頂き 「再生可能エネルギー九州人の集い@新橋」に参加してきました 記事を読む 太陽光発電の威力を体感する方法を検討しています 太陽光発電はほぼ可動部もなく、地味な発電方法です。その恩恵の素晴らしさを実感するには毎月の電気料金を確認するくらいしかありません。 これ 記事を読む 太陽光発電2016はどうなるか PV EXPOに行ってきました1 太陽光発電の日本最大の展示会、 PV EXPOが終わりました。 ブースに来て頂きました皆様、 しげる会に参加していただいた皆様ありがとう 記事を読む 太陽光発電ムラ メールマガジン発行のお知らせ 50kW太陽光発電ブログを書き続けて半年。 昨日のブログランキングではビジネスジャンルで 13位となりました。皆様ありがとうございます。 記事を読む 太陽光発電の設置の権利を諸事情で諦めた方へ 昨日は茨城県まで北関東支部長のIさんの発電所へ。アルミ架台をご採用いただき有り難うございます。 写真をじっくり見ると分かるので 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す