メガソーラーの発電容量の権利確保のタイミング

Futta0563mth

21万円払って検討しても保証はされません

ここ1週間、メガソーラーの企画の相談を受けていたら
3回も勘違いがあったので念のためお話しておきます。

メガソーラーの計画の容量確保は接続検討(地域によって名称が違います)でもなく、
設備認定ID取得でもなく、連系契約のタイミングで決まります。
接続検討が終了したらすぐに連系契約をして下さい。

A社よりB社の方が接続検討を先に終えていたとしても
連系契約がB社のほうが早ければ、接続容量の優先権はB社になります。

「21万円払って検討してもらったのだから」

と安心しがちなようですが、21万円払ってしてもらうのは

「系統に接続できる可能性があるかのチェック」

のみです。契約ではありません。
これは電力会社さんから送られてくる書面にも明記されています。

苦労して土地を探しても、接続検討の回答が来てから、
もたもたしていると後から来た方に容量をとられてしまいます。

特にこれから年末にかけては1日の遅れが
数億のプロジェクトを無にしたなんて事例が
またたくさん発生することでしょう。

フォームは接続検討と殆ど変わりませんので
連系契約のフォームを先に取り寄せ、回答前に準備をしておくことを
お勧めします。

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>