低圧の42円リミットはまだ先?設備認定が出ました! 2013年3月4日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 2月21日、22日に提出した設備認定。 そろそろ出ているかと思いましたがやはり出ていました。認定日は全て2月28日。一週間ほどで出ていたことになります。 断言はしていないものの、アマイモンさんにまだまだ間に合うといった手前、とても気になっていました。外注にしたようですし、そもそも判断項目がほとんどないのですから当然といえば当然ですよね。 候補地があっても悩んでいる方は、土地の所有者の方に許可を得た上で先に設備認定だけ申請してしまう事をお勧めします。銀行融資の審査も42円が確保できているかいないかでだいぶ違います。 また、施工業者が決まっていない状態で、電力会社との連系をどうしようかとお悩みの方がいらしたらご相談ください。それなりに手間がかかるので、残念ながらその他の相談のように無料というわけにはいきませんが、次年度価格になるよりはずっといいですよね。 まだまだ間に合います。 迷っている方がいるからでしょう。 当ブログのアクセス数が急激に伸びています。 一緒に日本のエネルギー自給を目指す同志! 出てこいやぁ!(笑) « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー11 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー1 https://goo.gl/fGr6MT 再生可能エネルギーで電力自給 記事を読む ソーラーシェアリング太陽光発電所にテレビの取材が来ました 先日の産経新聞さんに続き、新潟のテレビ局、TeNYさんがソーラーシェアリングの取材に来てくれました。産経新聞さんの記事を見て来てくださった 記事を読む ドイツの太陽光パネルメーカー ソーラーワールドが破綻手続きに入りました 写真は3年前、ソーラーワールドの本社にて。 非常に残念なニュースが入ってきました。 世界No1の品質を誇っていたドイツのパネルメーカー 記事を読む 太陽光発電の社内講演に行って来ました 昨日は太陽光発電ムラ仲間のKさんに ご依頼いただき太陽光発電の社内講演を させて頂きました。 向かった先が相模大野の㈱式会社CSRさん 記事を読む 太陽光発電で個人年金 勢力拡大中 連系申請の合間に、依頼元の業者さんに頼まれ 太陽光発電所の商談に同席しました。 中国製パネルを薦めていた業者さんに対し 保証の点から心配し 記事を読む 50kW低圧太陽光発電の勉強会に来ています 今日は飯田橋で勉強会に出ています。 今はWebで何でも情報が取れる時代のように思えますが、 やはり現場に行かないと良い情報はとれませんね 記事を読む エコアイランド宮古島に再エネ視察に行ってきました8 エコアイランド宮古島に再エネ視察に行ってきました1 http://a-vein.com/2015/12/10/7120/ エコアイランド宮 記事を読む 太陽光発電ムラびと日記のライターが凄い・・・ 太陽光発電ムラのブログを書き始めて4年。 太陽光発電ムラも多くの人に集まって頂けるようになりました。 最初はあまり濃い記事が集まることは 記事を読む 中国の瀋陽および遼寧省の太陽光発電事情を伺ってきました 太陽光発電ムラ専用架台工場を見学した日に、賈支部長のご紹介で瀋陽経済技術開発区管を訪問してきました。お話を伺ったのは主に副主任の李賢さん。 記事を読む 太陽光発電所設置時に住民説明会を求められたら 大規模な太陽光発電計画を進める際に住民説明会を求められることがあります。 基本的には近所に馴染みのない太陽光発電所が出来る近隣 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年3月5日 SECRET: 0 PASS: >アマイモンさん 私も経験しました。最後は開き直るしかないですよね。 次回に期待しましょう(^^) アマイモン 2013年3月4日 SECRET: 0 PASS: 私のはまだ審査中でした 銀行のローンもまだ審査中です 不安で胃が痛いです… コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
SECRET: 0
PASS:
>アマイモンさん
私も経験しました。最後は開き直るしかないですよね。
次回に期待しましょう(^^)
SECRET: 0
PASS:
私のはまだ審査中でした
銀行のローンもまだ審査中です
不安で胃が痛いです…