北海道の太陽光発電状況 業者さんと打合せ@札幌 2013年2月16日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 札幌で業者さんと打合せをして来ました。 夕方から帯広で打合せがあったため、1時間程度の予定でしたが色々な情報交換が出来て充実したので結局2時間近く話してしまいました。 おかげでせっかく札幌に来たのにお昼は3時頃マクドナルドのテイクアウト。 日照量や発電量だけ見ると太陽光発電をするにあたって非常に魅力的に見える北海道ですが、やはり施工費が高くついてしまうそうです。理由は2つ。 ・1年の発電量のばらつきが少ないので冬の発電も捨てるともったいない ⇒架台を1~2m高くして雪の影響を少なくする ・凍結深度が1m以上あるので基礎を深く打たなければならない やはり見積もりは地元の業者でとるべきですね。東京の2つの業者さんが出した見積は東京と同じ価格でした。もし、現地の業者さんに見積もりをお願いしないで施工していたらイニシャルコストは安くても売電量が少なく、結果的に損益分岐点が遠くなってしまっていた事でしょう。 また、気になっていた遠隔監視システムや保険の話も聞くことができました。 保険は自社の保障があるので付けなくて大丈夫だそうです。太陽光発電所のトラブルの殆どは落雷、雪害、盗難、悪戯ですが、全て無料保証の範囲内(10年間)。これなら安心ですね。 また遠隔監視システムは付けるのを辞めました。太陽光発電マニアとしては苦渋の決断でしたが、趣味的要素で100万近く支払うようでは未来を拓く投資家として失格です。 遠隔監視システムを導入するか悩んだのはパネルの性能保証の関係でした。パネルの保証はメーカーの保証が付いていますが、例えば1枚のパネルだけおかしくなっても全体に与える影響はほとんどないため細かく監視システムとにらめっこをしていても交渉しているかどうかはわかりません。 また、パネルの保証をしている保険会社さんも遠隔監視だけでは判断できないため、故障の連絡を受けた施工業者、また、施工業者がわからなければパネルメーカーが直接現地を確認した後に故障があれば保証をするとのこと。 最終的にデータではなく現地確認で判断するのであれば遠隔監視などつけなくても売電収入データだけ追いかけていれば十分ですよね。実際、費用対効果が出るのは500kW以上からだそうで、50kW未満では遠隔監視は普通はつけないそうです。 イニシャルコストは東京の業者からもらった見積より高くなりそうですが、やはり地元に根を張っている業者にお願いするのが一番だと懐います。この週末に全てを決定して来週から猛ダッシュで各種手続きを済ませる予定です。 また、興味深い新たな金融スキームのお話も伺ったのですが、これは実際に私が確認してから皆さんにお伝えしていきますね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW太陽光発電所向けパネルメーカーに問い合わせメールを一斉に送ってから5日がたちました 50kW太陽光発電所向けのパネルメーカー情報を直接聞こうと、面談依頼のメールを送信してから5日が経ちました。 真っ先に返信を頂いたのはソー 記事を読む 愛国者の太陽光発電推進と海外進出 昨日は東京でアゼルバイジャン事業の 打ち合わせでした。 写真中央は海外での投資およびビジネスを推進する 越境会の石田会長 http:/ 記事を読む 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ8with頑固職人 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ1without頑固職人 https://goo.gl/uyNweN 太陽光発電投資案件再視察@スリ 記事を読む 再生可能エネルギーで電力自給率100%の国 アイスランドに行って来ます 浜松から成田に向かって移動中です。 明日の朝からアイスランドにたちます。 インフルエンザ等でキャンセルがましたが 参加者は総勢40名。 記事を読む 太陽光発電を皮切りに真の地方自治を エネルギーと食料の地産地消とソーラーシェアリング 太陽光発電所と農業を同時に行う ソーラーシェアリングを実施してから約三年。 みょうがが元気に育っています。 試験的に植えたバジルも全く問 記事を読む 10月1日 太陽光発電ムラ北関東支部セミナー&懇親会のお知らせ 太陽光発電ムラ北関東支部からのお知らせです。 10月1日にセミナー&懇親会「しげる会」を 開催することとなりました。 あまりに急な開催 記事を読む 1月7日 太陽光発電ムラセミナー&新年会@東京のお知らせ 1月7日に太陽光発電ムラの資金調達&リスク回避のセミナー @新年会を行います。内容は以下のとおり。 お申込み、お問わせはこちらのフォー 記事を読む 参院選と太陽光発電とプルトニウムと核武装 私が済んでいる新潟県では、 自民党に逆風が吹き始めたそうです。 きっかけは柏崎刈羽原発の再稼働に向けた動き。 東電が事前に何の通知もせず、 記事を読む 電気を売って貯めて使おう 創蓄連携の最先端施設を見に恒電社さんにいってきました 太陽光発電と蓄電池、さらに電気自動車を組み合わせた噂の展示場を持つ埼玉県伊奈町の恒電社さんにいってきました。 上越新幹線から見 記事を読む 失恋(宅地つき300坪) 先日、メールを送った方から早速返信が返って来ました。 _____________________ 早々のご連絡をありがとうございます。 持ち 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す