土地購入決定! 2013年1月29日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 新ひだかの土地が買えませんでしたが、 このブログを見てくださった方からご紹介いただき、 同じ北海道の十勝の土地を購入することとなりました。 ありがとうございました。 300坪で120万円ほどと少し足は出ましたが、 宅地分譲用に整備されているので 総額ではほとんど変わりません。 パネルのアテは3箇所あるので、 あとは良い施工業者さんを見つけるだけ。 北海道の施工業者さんでこのブログを 見てくれているている方いませんか?(^^) とにかく42円/kWhに間に合わせなければ・・・ 来年度は買取価格は下がりますが、中国のパネル価格は 少し上がるかもしれません。 こちらのサイトによると中国政府が 過剰供給の続く多結晶シリコンについて これ以上新しいプロジェクトを推進しないそうです。 ドイツ、韓国向けに作って余った中国製パネルが 大量に日本に入ってきて安く買うことができていますが 来年はどうなるのでしょう。 ちなみに中国のパネルが安いのは人件費が安いだけではなく 政府が奨励金を出しているのも要因の一つだとか。 海外に太陽光パネルを販売する際に販売価格の15%の 補助金がついていたそうです。 原価で出しても15%利益が出るなら 原価割れしてでも商売が成り立ちますよね。 携帯電話感覚で太陽光パネル売られたら Qセルだってシャープだって負けるわけです。 ずるいとは思いつつ、日本も政府がこれくらい頑張ってくれたら どれだけ太陽光発電が推進されるかと妄想してしまいます。 原発関連の補助金の1割でもいいから回してくれればいいのになぁ。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電ムラでSOLAR BUDOKANデビューしてきました1 太陽光発電ムラでSOLAR BUDOKANデビューをしてきました 昨年、個人の集まりとして参加したのですが あまりにも良いイベントなので 記事を読む 太陽光発電を皮切りに真の地方自治を エネルギーと食料の地産地消とソーラーシェアリング 太陽光発電所と農業を同時に行う ソーラーシェアリングを実施してから約三年。 みょうがが元気に育っています。 試験的に植えたバジルも全く問 記事を読む 日本の未来を考えるきっかけになるカンボジアツアー 先日、古事記の紙芝居をご紹介させて頂いた 龍馬プロジェクトの神谷代表がカンボジアで研修ツアーをするそうです。 https://goo 記事を読む 第5回太陽光発電ムラ東海支部しげる会(懇親会)in名古屋を開催しました 昨日は太陽光発電ムラ東海支部の第五回しげる会でした。 私は3時半まで新潟で子供のサッカーを見た後、4時40分の飛行機で名古屋へ。少し遅刻 記事を読む 川内原発の再稼働と太陽光発電ムラの活動 川内原発が再稼働しました。 再稼働の理由は理解できませんが、恐らく最大の理由は”進めちゃったから”でしょう。再稼働の理由として夏場の電力 記事を読む 「増殖するエネルギー」太陽光発電の恐ろしさ 太陽光発電の威力について、今日は絵にして説明したいと思います。 投資用の太陽光発電所と聞くと、恐らくとても儲かるものだと思うことでしょう 記事を読む 再エネ普及を目指し14日までアゼルバイジャンにいって来ます 今日は始発で兵庫県の三木市に。 頑固職人さんの太陽光発電所案件の私が買ったもの 紹介しているもののチェックに向かいます。 売電を開始し 記事を読む 50kW太陽光発電所で本当に太陽光発電ムラが出来上がりつつある件 最近、50kW太陽光発電所の相談に オンライン・オフライン問わず毎日答えています。 北海道、宮城、福島、千葉、長野、岡山、広島、福岡。 問 記事を読む 50kW太陽光発電所見積もりが来ました 50kW太陽光発電所の見積もりが来ました。 17,292,450円。工事費込みでkW単価約35万円です。 意外と安いと思ったのですが、色々と 記事を読む 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー11 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー1 https://goo.gl/fGr6MT 再生可能エネルギーで電力自給 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年1月31日 SECRET: 0 PASS: >めだかさん ありがとうございます。 そう言って頂けると更にやる気が出ます。 原発問題は悩ましいところですが 政府を注視しても市民レベルではどうしても 限界がりますよね。 政府に対して一票以外の対抗方法を 実行し続けたいと思っています。 ぜひ一緒にいい社会を作って行きましょう。 これからもよろしくお願いします。 めだかさん 2013年1月30日 SECRET: 0 PASS: ペタ有難うございます。あなたのご意見に賛成です。私も周囲の人にいつもつぶやいていることです。太陽光エネルギーに予算をもっと使うべきです。今だ、最終処分が出来ない原発を稼動しようとする政府の動きは注視しなければ なりませんね。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2013年1月31日 SECRET: 0 PASS: >めだかさん ありがとうございます。 そう言って頂けると更にやる気が出ます。 原発問題は悩ましいところですが 政府を注視しても市民レベルではどうしても 限界がりますよね。 政府に対して一票以外の対抗方法を 実行し続けたいと思っています。 ぜひ一緒にいい社会を作って行きましょう。 これからもよろしくお願いします。
めだかさん 2013年1月30日 SECRET: 0 PASS: ペタ有難うございます。あなたのご意見に賛成です。私も周囲の人にいつもつぶやいていることです。太陽光エネルギーに予算をもっと使うべきです。今だ、最終処分が出来ない原発を稼動しようとする政府の動きは注視しなければ なりませんね。
SECRET: 0
PASS:
>めだかさん
ありがとうございます。
そう言って頂けると更にやる気が出ます。
原発問題は悩ましいところですが
政府を注視しても市民レベルではどうしても
限界がりますよね。
政府に対して一票以外の対抗方法を
実行し続けたいと思っています。
ぜひ一緒にいい社会を作って行きましょう。
これからもよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
ペタ有難うございます。あなたのご意見に賛成です。私も周囲の人にいつもつぶやいていることです。太陽光エネルギーに予算をもっと使うべきです。今だ、最終処分が出来ない原発を稼動しようとする政府の動きは注視しなければ なりませんね。