太陽光発電投資利益麻痺 2013年7月9日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 今日は新潟の異業種交流会に出席していました。 新潟でお客さんを獲得するつもりはありませんが、 当然、名刺交換の際には自分の職業をお伝えします。 50kW太陽光発電所を新潟で企画をしたことはないものの 聞かれれば投資に対する利回りはお応えするのですが・・・ どんなに悪く見積もっても5%以上だと言うと ものすごく驚かれるんですよね。 確かに国債が10年ものでも1%にも達していない現在、 5%の投資というのは魅力的なものに思えるのかもしれません。 九州や岡山、長野、山梨など太陽光発電優良地ばかりを 見てきた私の感覚は一般人的な視線から 相当ずれてきていたようです。 やはり太陽光発電ムラを発展させるには 各地域ごとに核となる投資家を募り そこから情報発信をしていかなくてはなりませんね。 うすうす気づいていたことではありましたが、 今後、これを具体的に実行していこうと思います。 太陽光発電所マニアの誰もが自分の懐も地球環境も 豊かにする仕組みを作っていく仕組みを構築中。 早く実行しないといけませんね。 興味がある方はお住いの地域における太陽光発電投資情報を 今のうちに発信しておいて下さい。 また、興味が有る方はフォームからご聯絡ください。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電所の購入で借金を重ねています 今日は始発で浜松から神戸へ。 兵庫県で買う4基目の発電所の融資のための面談でした。 内諾は頂いていたので印鑑を押すだけでしたが、 借金が 記事を読む 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドからグリーンランドへ2 グリーンランドにいよいよ入国です 飛行機と滑走路の不似合いっぷりがたまらない(笑) 建物の中に入るといきなりおみやげ屋さんが。 記事を読む 新潟日報に掲載されました 新潟日報にソーラーシェアリングの記事を載せていただきました。同社は新潟で圧倒的なシェアを誇る地方新聞社です。取材から一ヶ月以上経っていたの 記事を読む 環境ビジネスは儲からなければいけない 「地球が大変なので環境ビジネスで独立します」 最近、立て続けにこんな声を聞くのですが いつも見直すように勧めています。 計画が稚拙なの 記事を読む 太陽光発電2016はどうなるか PV EXPOに行ってきました1 太陽光発電の日本最大の展示会、 PV EXPOが終わりました。 ブースに来て頂きました皆様、 しげる会に参加していただいた皆様ありがとう 記事を読む 50kW太陽光発電用パネル探訪記 三菱電機に行って来ました 50kW太陽光発電所向けパネルメーカー訪問記第二弾として、東京駅徒歩1分にある三菱電機さんにて太陽光発電計画部のKさんと広報部のTさんにお 記事を読む 太陽光発電所投資をスリランカで検討してみます5 太陽光発電所投資をスリランカで検討してみます1 https://goo.gl/GozQKQ 太陽光発電所投資をスリランカで検討してみま 記事を読む 太陽光発電ムラブログに援軍が来ました 太陽光発電情報が激しく流れる今、情報の収集と発信をしつつ通常業務をこなしているため、かなりスケジュール的に厳しくなってきました。 日本の 記事を読む 「主力電源化に向けたこれからの太陽光発電事業モデルを考えるシンポジウム」に参加しています 昨日の仙台から今日は京都へ。太陽光発電協会と京都大学による共催シンポジウムに参加しています。 ある程度知識がないときついと思いますが、資 記事を読む 太陽光パネルのダンピング問題が米中で解決? ブルームバーグによると、米国の太陽エネルギー産業協会(SEIA)が、中国製パネルのダンピング問題に対し、輸入関税で対向する事は、両国の太 記事を読む 4 Comments 太陽王子 2013年7月9日 SECRET: 0 PASS: >居酒屋さん 私もそのつもりで回答したのですが・・・ 何か気に障ったようでしたら 申し訳ありませんでした。 居酒屋 2013年7月9日 SECRET: 0 PASS: どういう意味ですか? 元金償還がない商品では投資利回りの計算が間違ってるのでは、という話ですが。 イデオロギーの話じゃないですよ。 太陽王子 2013年7月9日 SECRET: 0 PASS: >居酒屋さん 20年分の設備投資でしかないと考えるとそう見えますよね。 そのような方を減らすのが私の役目だと思っています。 居酒屋 2013年7月9日 SECRET: 0 PASS: 5%といっても元本の償還がありませんので通常の債券型投資利回りと比較するのはちょっと違いますよ コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
SECRET: 0
PASS:
>居酒屋さん
私もそのつもりで回答したのですが・・・
何か気に障ったようでしたら
申し訳ありませんでした。
SECRET: 0
PASS:
どういう意味ですか?
元金償還がない商品では投資利回りの計算が間違ってるのでは、という話ですが。
イデオロギーの話じゃないですよ。
SECRET: 0
PASS:
>居酒屋さん
20年分の設備投資でしかないと考えるとそう見えますよね。
そのような方を減らすのが私の役目だと思っています。
SECRET: 0
PASS:
5%といっても元本の償還がありませんので通常の債券型投資利回りと比較するのはちょっと違いますよ