日本再生可能エネルギー総合研究所の所長さんとお会いして来ました 2013年3月26日 (カテゴリ: ▲一緒に太陽光発電ビジネスしませんか?) ツイート 以前から気になっていた 日本再生可能エネルギー総合研究所の 北村所長と情報交換させて頂きました。 北村所長のメルマガで 再生エネルギーだけでエネルギー自給率 550%を誇るドイツのヴィルトポルズリートの トピックを拝見してから、 ぜひお会いしたいと思っていたのですが タイミングが合ってラッキーでした。 マスメディア畑のご出身とあって 人脈と情報の幅が広く、話題が豊富な方でした。 ベースが水素エネルギーという点でも 話があって楽しかったです。 新エネルギーまにあとして最高に楽しい 時間を過ごさせて頂きました。 ありがとうございました。 ▼会いたい人には会いに行こう 私はメルマガでも書籍でも、気になる方がいたら どうしても会いたくなって会いに行ってしまいます。 もちろん最初からこんなことが出来たわけではなく 今は大成功している以前の会社の先輩の受け売りで 始めたことですが、本当にいい習慣を頂きました。 会いたいと思われる人の立場になって考えれば 自分に興味を持って会いたいと思ってくれる人なら 悪い気はしませんよね。 特に自分の専門分野で自分の知識を補完できる 人間は周りにいくらいても役に立ちます。 情報化社会なんて言いますが、まだまだWeb上に 出ている情報は多くありません。 今のところ重大な情報はごく一部の地域でしか 流通しませんし、その限られた情報を効率よく 集め、分析し、社会にやつだつように 実践する人および集団が 社会に良い影響を与えるとともに 自らもその恩恵を授かる図式は少なくとも 四半世紀は続くものと思われます。 新エネルギーマニア同士、もっともっと情報交換して それぞれが己の知識と技術を社会に還元していければ もっといい社会が形成できるでしょうし、 個人的にも豊かな生活を送れることとなります。 お陰様で最近はアメブロ経由で メッセージを頂くことも多くなりました。 私に出来る事があればなんでもお答えします。 FBのお友達申請(太陽王子)も大歓迎です(^^) お互いもっともっと交わって 新エネルギー業界を折りあげていきましょう。 よろしくお願いします。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW太陽光発電所同盟 写真ははなまるうどん某店で撮影。 端的に言えば野菜が入ったうどんを 50円引きで販売しますという話ですが 保険証を見せた人が割引といわれる 記事を読む 【注意】太陽光発電マイスター制度詐欺があるようです 私がお世話になっているナイスさんいんさんのブログで太陽光発電マイスター制度を使った詐欺の話題が出ていました。 http://naissan 記事を読む 太陽光発電シミュレーション研修前日 ジュネーヴ到着 独立し海外の金融機関向け太陽光発電所の シミュレーションをする必要が生じてきたので 思い切ってジュネーブに研修に来ました。 北京経由で15 記事を読む ひやかしお断り 太陽光発電ビジネスに興味のある方へ しつこいようですが買取価格が下がっても 今年の日本の太陽光発電ビジネスが下火に なるとは限りません。 今年度までは主に企業や資産家の利益処 記事を読む インドのEPC会社の太陽光発電ソリューション インドのEPC会社の太陽光発電ソリューションジュネーブで一緒に研修を受けたインドのEPC会社の 社長さんから連絡がありました。 日本で事業 記事を読む 太陽光発電コンサルティング@メガソーラー事業に携わるNさん 昨日も同じく太陽光発電業界に所属するNさんから 太陽光発電相談を受けていました。 立地調査と不動産売買を担当されているNさんは 守備範囲は 記事を読む 50kW太陽光発電所を買いたい方はいませんか? 42円の確保が目前に迫った今になって 50kW太陽光発電所によさそうな土地がどんどん出て来ました。 昨日まで8箇所分だったのですが、 今日に 記事を読む 50kW太陽光発電所企画調査の旅 徳島と広島に行ってきます 今日からは久しぶりに出張で徳島と広島へ。 ブログ、メルマガの読者の方々から50kWを太陽光発電所の 企画調査の依頼を 記事を読む 気軽にご連絡ください。太陽光発電ムラ拡大のためなら喜んで答えます。 昨日はHさんと太陽光発電ビジネスについて 模索しました@神田。 良い話が出来たのでこれから一緒に 太陽光発電を盛り上げていけそうです。 や 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリング@新潟がようやく始まりました 私の太陽光発電所のソーラーシェアリングが ようやく開始となりました。 3月17日に売電は始まっていたのですが、 忙しくてミョウガの苗植え 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す