知らないうちに収入減?電圧抑制問題 2013年3月3日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) ツイート 写真はベトナム。電気の配線の仕上がり具合が子供の秘密基地レベルで少し恐怖を感じました。東南アジアではまだまだ消費者が勝手に電線を接続してしまうようなケースが多く、資格や技術も適当な業者がかなりいて彼ら自身が感電してしまうことも少なくないそうです。 このように勝手に系統接続がなされれば当然電力需給も不安定になります。日本ではこの辺りのルールが徹底されているため私たちは安定した電力供給を受けることが出来ています。 ▼小規模太陽光発電所が乱立したら 法律では50kW未満の太陽光発電所は低圧連系OK。50kW以上では高圧連系となっていますが、高圧連系ではこのようなキュービクルといわれる高圧受変電設備が必要になります。 見た目のとおり結構高価な施設なので、500kWくらいまでであれば通常は高圧連系はせずに、50kW毎に発電所を区切ってしまって低圧連系を行うケースがほとんどです。 また、高圧連系では21万円をかけて連系が可能か電力会社に調査をしてもらう必要がありますが低圧連系では基本的に連系を希望すれば連携することができます。すると起こってくるのがパワコンの出力抑制です。 ▼出力抑制とは パワコンには設定電圧というパラメータがあります。系統の電気の電圧がその設定電圧より高くなると、パワコンは安全のため発電を抑制するように設計されています。こうなってしまうと当然、売電量が減り売電収入が減ることになってしまいます。 原因は電力の供給品質異常。電力会社は101±6Vの範囲内で電力を供給する義務があります。この電圧を守る事を前提に電力会社は需給調整を行なっているのですが、供給ルートの変更や急激な需給の変化によりこの電力供給品質を守れないケースがあります。 これは一時的な現象で電力会社が連絡してくる事もないので気づかなければ発電施設そのものの劣化として判断されてしまうことも少なくありません。断続的にモニタをする必要があります。 ▼帯広の発電所予定地で起こっていること 私が購入した帯広市の土地周辺では50kW太陽光発電所のメッカとなりつつあります。事前に発電所を設置している方からの情報では、既に特定の曜日、時間帯に出力抑制が生じているそうです。 基本的には供給義務に反していることとなるので電力会社に連絡すれば対応してくれます。電力会社が対応するまでの期間に供給電圧を一時的に上げて対応する方法もありますが、発電所が乱立している中でそれをしてしまうと周りの発電所に迷惑をかける可能性が大です。 遠隔モニタは特にする予定はなかったのですが、多少の通信費を掛けてでもモニタリングをする必要性を感じ始めた今日このごろです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW太陽光発電所設置に政治家の力を使う方法? ようやく帯広の工事費交渉の途中経過が来ました。 やはり太陽光発電所の計画が進む前から 配電線の容量が不足していた地域のようでした。 受益者 記事を読む 50kW太陽光発電所と長期金利上昇 迷っている方はお早めに  50kW太陽光発電所に投資をするよりは 株式に投資したほうが確実に儲かったこの三ヶ月。 ここに来てだいぶ不安定な局面を迎えています。 日 記事を読む 太陽光発電所を作るために必要な能力 「私は営業ではないから…」 仕事をしているとこんな言い訳を耳にする事が少なくありません。。 極論ですが営業マンの能力とは恐れず、 諦めずに連 記事を読む 施工費より20年総額で メンテナンス費用の罠 北海道から帰って来ました。 私が行ったのは北海道の中央より南のエリアばかりでしたが やはり北は寒いのでしょう。 このように漫画のように凍 記事を読む 50kW太陽光発電所とは 正確には50kW未満の太陽光発電所です。 太陽光発電による電力の買取価格が突然高くなって半年。 世間のニュースでメガソーラーの話題を目にする 記事を読む ランニングコスト込の丁寧な見積もり 50kW太陽光発電システム完全版【千葉】 千葉県分のお見積りが来ました やはり東側の木が邪魔になって2つの発電所は無理のようです。 斜線制限を30度、出来れば15度にしたいと言って 記事を読む 太陽光発電ムラ自作分譲@岩手の接続検討の回答が来ました 以前にご連絡させて頂いていた岩手の分譲予定地の接続検討の結果がようやく帰ってきました。50kWを30基分申請して工事負担金概算が5800万 記事を読む 驚愕の回答 連系可能容量◯◯kW その1 以前の記事で書いた 私が買った帯広の太陽光発電用地の 連系時の工事費がとんでもない価格に なっているとの噂の続報です。 施工会社に確認した 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の保険 昨日は分譲の販売依頼を頂いたので東京へ。 ついでにとご紹介を頂いた保険屋さんのお話が面白かったので 延々と話し込んでしまいました。 太 記事を読む 大丈夫だと思っていても買う前に悩みます ソーラーブルー? ここ数日、もみじさんと電話ばかりしています。 妻がまだ彼女だった頃よりよほど多いくらいに(笑) 話が合うというのもありますが、互いに同じ不安 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年3月4日 SECRET: 0 PASS: >トシさん コメントありがとうございます。 次回のブログ記事に投稿させて頂きました。 トシ 2013年3月3日 SECRET: 0 PASS: いつも勉強させて頂いています。 出力抑制について気になります。 最寄りの柱上トランス1台に1発電所のみ接続するような形で言わば柱上トランスを独占するような形ならば、出力抑制は起こり難いのでしょうか? 同じ柱上トランスに他の太陽光発電が接続されていたり、多くの電力を消費する施設や住宅があると出力抑制しやすいと聞いたことがあったもので…。とても気になります。 何か情報はお持ちでしょうか? コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
トシ 2013年3月3日 SECRET: 0 PASS: いつも勉強させて頂いています。 出力抑制について気になります。 最寄りの柱上トランス1台に1発電所のみ接続するような形で言わば柱上トランスを独占するような形ならば、出力抑制は起こり難いのでしょうか? 同じ柱上トランスに他の太陽光発電が接続されていたり、多くの電力を消費する施設や住宅があると出力抑制しやすいと聞いたことがあったもので…。とても気になります。 何か情報はお持ちでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
>トシさん
コメントありがとうございます。
次回のブログ記事に投稿させて頂きました。
SECRET: 0
PASS:
いつも勉強させて頂いています。
出力抑制について気になります。
最寄りの柱上トランス1台に1発電所のみ接続するような形で言わば柱上トランスを独占するような形ならば、出力抑制は起こり難いのでしょうか?
同じ柱上トランスに他の太陽光発電が接続されていたり、多くの電力を消費する施設や住宅があると出力抑制しやすいと聞いたことがあったもので…。とても気になります。
何か情報はお持ちでしょうか?