福島第一原発周辺の今3 2013年6月26日 (カテゴリ: ▲脱原発?反原発?) ツイート この電柱の折れ方が不思議でした。 どのような負荷がかかるとこう折れるのか。 あの高さまで津波があったのでしょうか。 福島第一原発まで10kmを切りました。 人と全くすれ違わないため益々心細くなります。 作業車両等も一切いません。 この森は津波を免れたようです。 距離的にはかなり海岸に近いのですが 青々と茂っていました。 ここに逃げてくれた人が多くいた事を願います。 漁船が停泊しているように見えますが ここはもちろん陸地です。 まだまだ使えそうにも見えるのですが 壊れているのか、陸地で動かすのが大変なのか はたまた主を失ってしまったのか。 この辺りは船の残骸だらけでした。 豊かな港であったことがうかがえます。 恐らく数百年前にあった津波でも しばらくは被害にあった周辺地域には 人が住まなかったのでしょう。 しかし2代、3代と時を経るに連れ、 語り部を失ううちに豊かな漁場から 離れて暮らす事を無駄に感じるように・・・ などと想像しました。 福島第一原発まであと8キロを切った所で 行き止まりとなりました。 別の道を行こうとすると・・・ こちらも行き止まり。 どうやらこれ以上は進めないようです。 地図で言うとこの地点まで。 大通りに戻って迂回しないとダメかな などと写真を撮っていたら真後ろまで パトカーが来ていました。 県外ナンバーだったのもあり不審者の可能性があると 疑われていたのかもしれません。 お勤めご苦労さまです。 しかし成田でも仁川でもハノイでもニーハオと 声をかけられる中国人風の私が 義母のトルコみやげのアラビア語が プリントされたTシャツを着ていたのに 何も声をかけられないとは意外でした。 こう見るとただの田舎道のように 思えるのですけどね。 近未来小説の中にいるような気分でした。 人類のほとんどが核戦争で死んでしまって 一人コールドスリープから目覚めた的な。 今、アメリカとロシアの間でもめている 亡命者の引渡しの件はどうなるか。 冷戦の再開なんてことがないといいですね。 先ほど入ってきた検問場所に到着。 大通りに戻って再び福島第一原発を目指すと・・・ 再び検問が。こちらはかなり大掛かりです。 地元自治体の許可証がないと入れないとの 事でしたので諦めて引き返しました。 普段なら何か別の方法を 考えたかもしれませんが、この時は 気持ち的に疲れてしまって限界でした。 これ以上進めないと言われて何となく ホッとしたのが正直なところです。 赤く塗られているのが立ち入り禁止区域。 国道6号がとまっているためかなりの迂回を 強いられます。 当然のことながら国道沿いのお店は すべて閉まっています。 この辺りの設備投資損は誰が負担するのでしょうか。 帰宅困難地域で飼育されていた牛の群れ。 しっかり検査を通ったものを見かけけたら 必ず買うから頑張ってください。 こんなに自然が豊かなところなのに 見えない恐怖に怯え続けなければ ならないなんて理不尽過ぎる。 帰宅後、サッカーの練習に行った際に 福島第一原発に近づいた話をしたら 後輩が2歩後ずさりしました。 大人がこれだったら子どもの世界では いじめが起こるのは仕方ないかもしれませんね。 補償、教育、現状復帰、区画整理など やらなければならないことはまだまだ多いです。 何を根拠に原発は安いと言うのか。 やはりどうしても理解出来ません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ドイツのワールドカップ優勝と強い経済と原子力発電所の撤廃 ドイツがワールドカップで優勝しました。 明日から楽しみが減る事を悲しみながらも、 これで寝不足の日々から解消されると ホッとしている方も少な 記事を読む 人類存亡の危機と伝えられる福島第一原発 福島第一原発について驚きのニュースが入ってきました。 以下、枝廣淳子さんの環境メールニュースより転載です。 バラトンメンバーから、「も 記事を読む 近所のバキュームカー事故で撒き散らされた汚物が未だ片付けられていない件 先日、自宅から200mほどの距離にある商業ビルにA社のバキュームカーが突っ込む事故がありました。 幸い、突っ込まれた1Fの人気ラーメン屋 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所推進を急ぎましょう 原発が再び重要電源と明記されました Yahooニュースによると、政府がエネルギー基本計画を見直し 原発を重要電源として位置づけることを発表したそうです。 こうなる事は政権 記事を読む ひっそりと進む原発推進 子どもたちの未来の貯金箱から搾取して、今だけの見せ掛けの利益をPRする政策がまた一歩進んでしまいそうになっています。 政府がまた原発の比 記事を読む 九州地方で放射線量が上がっているそうです 九州地方全域で放射線量が上昇しているそうです。情報ソースはこちらのサイト http://netc.com/ レベル1の緑がバックグランド 記事を読む 原発が太陽光発電の代わりになれるか論の不毛さ 糞を出す自動車があったら便利だろうか 「原発が太陽光発電の代わりになれるか」 結論から言えばなれるわけがありませんし、 なる必要がありませ 記事を読む 原発再稼働に突き進む少資源国日本と100%再エネを目指す産油国 岡山しげる会でも高知しげる会でもアゼルバイジャンのことを何回も聞かれました。 「どこにあるんですか?」 「イスラム国は大丈夫ですか?」 記事を読む 失業率の上昇は無視してロボットの導入を推進します 「政府主導のもと、ロボットの導入を推進します。失業率は上がってしまいますが24時間安定した労働力を確保するためには仕方がないことです」 記事を読む 儲からなく危険な原発は再稼働させる意味はない いま政府がやるべきこと 今朝の毎日新聞朝刊によると原子力規制委員会の田中委員長が16日の会見で、鹿児島県にある川内原発が規制委が提示した再稼働のための安全基準をク 記事を読む 12 Comments 太陽王子 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: >Kaningさん そうですね。最近は津波の保険もつくように なってきたのであのあたりでも十分、 発電ができると思います。(^^) Kaning 2013年6月27日 SECRET: 0 PASS: 財物補償に関しては集団訴訟の話は聞かないですね、浪江町が精神的損害の補償で集団訴訟したのは聞きましたが。 財物補償に関しては3月に始まったばかりなので、金額設定も東電が金額を国の指針によって設定することが賠償の基本姿勢で、それに承服できないなら不服申し立てを原子力損害賠償紛争解決センターを通してするってのが通常の流れですね、太陽光発電ムラの話題とは逸れたのでここで話を切りましょう 富岡駅跡地から東側に富岡町の自治体がメガソーラーでも作ってくれないかな、震災前は一面の田圃だったけど、さすがにもう農業は出来ないだろうし富岡町に太陽光発電ムラの苗を育ててほしいですね。 太陽王子 2013年6月27日 SECRET: 0 PASS: >Kaningさん それはおかしな話ですね。 賠償は東電の独断ですよね? 集団訴訟などの話にはなっていないのでしょうか? Kaning 2013年6月27日 SECRET: 0 PASS: 家のリフォームをしたのですが、賠償にはそのリフォームは認められないのですよ、築30年なのでリフォームのローンを支払ったら雀の涙という金額で修復もできない^^; 太陽王子 2013年6月27日 SECRET: 0 PASS: >~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク)さん はい。頑張りましょう(^^) ~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク) 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん ムラが集まって町になって都市になるから大丈夫 太陽王子 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: >Kaningさん そんなに安いのですか? そもそも東電がすべて払えるわけがない。 東電だけをスケープゴートにする 国の姿勢もひどいですね。 Kaning 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: >この辺りの設備投資損は誰が負担するのでしょうか。 東電ですね、営業補償と財物補償で支払うべき ……なんですが、いまの財物補償では納得しないでしょうね。 太陽王子 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: >ピッピさん 本当にそう思います。 また、まだまだ私の努力も足りません。 何とかしてこの流れを変えたいですね ピッピ 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: 写真で見るだけでも災害や原発の影響が伝わってきます・・・実際に見るともっとすごいのでしょう 私もこのことは一生忘れないようにと思っています。 本当に原発が安い?とは何を思って言ってるのでしょうメディアも規制が入ってるのか、国民の皆さんにまだまだ様々な費用が入ってない事を伝えきれてません、もっと事実がわかれば反対する方はふえるのではないでしょうか? 太陽王子 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: >~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク)さん 残念なことですがこれも国民が興味を 持たないからだと思います。 もっともっと太陽光発電ムラを 広げられるよう頑張ります。 ~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク) 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: それがまだ、今の画像とは… 今度の電力改正法が、審議もないまま流れましたね。 与野党共同で流した疑いがありますね。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
Kaning 2013年6月27日 SECRET: 0 PASS: 財物補償に関しては集団訴訟の話は聞かないですね、浪江町が精神的損害の補償で集団訴訟したのは聞きましたが。 財物補償に関しては3月に始まったばかりなので、金額設定も東電が金額を国の指針によって設定することが賠償の基本姿勢で、それに承服できないなら不服申し立てを原子力損害賠償紛争解決センターを通してするってのが通常の流れですね、太陽光発電ムラの話題とは逸れたのでここで話を切りましょう 富岡駅跡地から東側に富岡町の自治体がメガソーラーでも作ってくれないかな、震災前は一面の田圃だったけど、さすがにもう農業は出来ないだろうし富岡町に太陽光発電ムラの苗を育ててほしいですね。
Kaning 2013年6月27日 SECRET: 0 PASS: 家のリフォームをしたのですが、賠償にはそのリフォームは認められないのですよ、築30年なのでリフォームのローンを支払ったら雀の涙という金額で修復もできない^^;
太陽王子 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: >Kaningさん そんなに安いのですか? そもそも東電がすべて払えるわけがない。 東電だけをスケープゴートにする 国の姿勢もひどいですね。
Kaning 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: >この辺りの設備投資損は誰が負担するのでしょうか。 東電ですね、営業補償と財物補償で支払うべき ……なんですが、いまの財物補償では納得しないでしょうね。
ピッピ 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: 写真で見るだけでも災害や原発の影響が伝わってきます・・・実際に見るともっとすごいのでしょう 私もこのことは一生忘れないようにと思っています。 本当に原発が安い?とは何を思って言ってるのでしょうメディアも規制が入ってるのか、国民の皆さんにまだまだ様々な費用が入ってない事を伝えきれてません、もっと事実がわかれば反対する方はふえるのではないでしょうか?
太陽王子 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: >~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク)さん 残念なことですがこれも国民が興味を 持たないからだと思います。 もっともっと太陽光発電ムラを 広げられるよう頑張ります。
~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク) 2013年6月26日 SECRET: 0 PASS: それがまだ、今の画像とは… 今度の電力改正法が、審議もないまま流れましたね。 与野党共同で流した疑いがありますね。
SECRET: 0
PASS:
>Kaningさん
そうですね。最近は津波の保険もつくように
なってきたのであのあたりでも十分、
発電ができると思います。(^^)
SECRET: 0
PASS:
財物補償に関しては集団訴訟の話は聞かないですね、浪江町が精神的損害の補償で集団訴訟したのは聞きましたが。
財物補償に関しては3月に始まったばかりなので、金額設定も東電が金額を国の指針によって設定することが賠償の基本姿勢で、それに承服できないなら不服申し立てを原子力損害賠償紛争解決センターを通してするってのが通常の流れですね、太陽光発電ムラの話題とは逸れたのでここで話を切りましょう
富岡駅跡地から東側に富岡町の自治体がメガソーラーでも作ってくれないかな、震災前は一面の田圃だったけど、さすがにもう農業は出来ないだろうし富岡町に太陽光発電ムラの苗を育ててほしいですね。
SECRET: 0
PASS:
>Kaningさん
それはおかしな話ですね。
賠償は東電の独断ですよね?
集団訴訟などの話にはなっていないのでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
家のリフォームをしたのですが、賠償にはそのリフォームは認められないのですよ、築30年なのでリフォームのローンを支払ったら雀の涙という金額で修復もできない^^;
SECRET: 0
PASS:
>~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク)さん
はい。頑張りましょう(^^)
SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
ムラが集まって町になって都市になるから大丈夫
SECRET: 0
PASS:
>Kaningさん
そんなに安いのですか?
そもそも東電がすべて払えるわけがない。
東電だけをスケープゴートにする
国の姿勢もひどいですね。
SECRET: 0
PASS:
>この辺りの設備投資損は誰が負担するのでしょうか。
東電ですね、営業補償と財物補償で支払うべき
……なんですが、いまの財物補償では納得しないでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
>ピッピさん
本当にそう思います。
また、まだまだ私の努力も足りません。
何とかしてこの流れを変えたいですね
SECRET: 0
PASS:
写真で見るだけでも災害や原発の影響が伝わってきます・・・実際に見るともっとすごいのでしょう
私もこのことは一生忘れないようにと思っています。
本当に原発が安い?とは何を思って言ってるのでしょうメディアも規制が入ってるのか、国民の皆さんにまだまだ様々な費用が入ってない事を伝えきれてません、もっと事実がわかれば反対する方はふえるのではないでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
>~~-y(`・ω・´)ワーキュア(良い子のミスク)さん
残念なことですがこれも国民が興味を
持たないからだと思います。
もっともっと太陽光発電ムラを
広げられるよう頑張ります。
SECRET: 0
PASS:
それがまだ、今の画像とは…
今度の電力改正法が、審議もないまま流れましたね。
与野党共同で流した疑いがありますね。