続報 福島第一原発事故で避難を提示された方へ 損害賠償請求は済まされましたか? 2013年6月6日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 50kW太陽光発電所とは関係がありませんが 今朝投稿した記事の続きです。 原子力賠償請求センターへの連絡を呼びかけた所、 ツイッターのフォロワーさんから以下のような 助言をいただきました。 ”できれば、最寄りの弁護士会へ連絡するという 選択肢を追加できますか?センターの調査官は 東京電力よりなので、個人で請求する場合、 弁護士介入よりも低い仮払い金、ひどいときは 解決金で終わりというパターンもあるそうです” 私が経験したわけではないので 原子力賠償請求センターの扱いについて私が 判断できるわけではありませんが、掲示板を みる限り扱いは確かに良くないそうです。 中には東京電力に直接かけあったほうがいい などという書き込みもあり、あまり頼りになる 存在ではないのかもしれません。 賠償請求は賠償請求をすること自体、 時間的な負担がかかってきますし 人と争わなければいけないので精神的にも 大きな負担がかかります。 対象となる方はどのような形で 請求をしていくにしても 戦闘モードに入るのは交渉中だけにして 日常生活での笑顔には影響のないように くれぐれもご注意ください。 そして本当に申し訳ありません。 私は18年間、原発を持たない神奈川県で 安全なところから電力を使用していました。 当時の私の幸せな生活は皆さんの未来である今を 犠牲にして成り立っていたと思うと 当時の自分が何も考えずのうのうと生活を していた事が情けなくてなりません。 原発で被害を被った皆さんに私が出来ることは 何もありませんが、自分自身の行きどころのない 悔しさや悲しみを解消させるためにも これからもっともっと太陽光発電ムラを 成長させていきたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧太陽光発電を雪国で ソーラーシェアリングのプチ講演をしてきました。 昨日は地元新潟で消費税増税に備える ライフプランニング講座にてゲスト講師として ソーラーシェアリングのお話をさせて頂きました。 東京様 記事を読む 12月14日 太陽光発電ムラ第7回懇親会「しげる会」人数追加 太陽光発電ムラ第2回セミナー&忘年会にお申し込みを 頂いた皆さま、ありがとうございました。 先ほどキャンセル待ちの方3名様に ご案内を 記事を読む 太陽光発電ムラに新しい制度を作りました 一昨日は太陽光発電ムラをどうやって広げていくかの打ち合わせでした。 太陽光発電ムラ全体で1日あたりの総アクセスが1万を越えるようになり、 記事を読む 福島第一原発事故の薄れゆく記憶 仕事で福島に来ています。 あの震災は何だったのかというくらいに 街には普通の生活が戻っていました。 どれくらい普通だったかといえば 福島駅 記事を読む 中国のPM2.5と健康被害 こちらは上海上空からの写真です。 視界が数百メートルしかありません。 中国には頻繁に来ているものの、このクラスは初めてかも。 そう言え 記事を読む 太陽光発電ムラ支部長会を開催しました 太陽光発電ムラの支部長会議を開催中です。 全国11支部から8支部の支部長が集まり、 昨年の活動報告及び今年の活動計画を立てています。 記事を読む 中国の瀋陽および遼寧省の太陽光発電事情を伺ってきました 太陽光発電ムラ専用架台工場を見学した日に、賈支部長のご紹介で瀋陽経済技術開発区管を訪問してきました。お話を伺ったのは主に副主任の李賢さん。 記事を読む ソーラー・インパルス2と会いに行こう (写真はソーラーインパルスのツイッターページより https://goo.gl/zemTRr) ご存じの方も多いともいますが、世界一周を 記事を読む 7月1日は太陽光発電だけじゃない宮古島に行きましょう 太陽光発電のみならずバイオエタノールや地下ダムなど 数々の地球にやさしい取り組みをしている宮古島。 その様子は過去のブログでもお伝えして 記事を読む 原発の事故対応費用の新電力負担が再エネ推進を加速させることになるかもしれません 図は資源エネルギー庁発表の2011年(左)と2015年(右)の 原発の発電コストの比較です。 https://goo.gl/xSlKMt 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す