自分と向き合ってますか?瞑想とお参りの効能 2013年3月23日 (カテゴリ: ▲日常のこと) ツイート 仕事でたまたま近くまで来たので、 今宮戎神社にお参りをして来ました。 いつもの癖で出雲大社のように 二礼四拍手一礼してしまったのはまだしも 目を瞑り願うことがなかなかまとまりません。 今思うと神様に伝えたかったのは ・新エネルギーで儲ける人を増やし世界中に広めます ・できるだけ自力で頑張るので見守ってください の2点だけだったのですが、なかなか頭のなかで 文章としてまとまりませんでした。 普段から何となく心には思っているものの 言葉や文章としてアウトプットしていないので 何より自分自身に伝わっていなかったようです。 ▼信仰の重要性 人間は9割以上の行動が潜在意識によって 行われているそうです。 潜在意識をコントロールするには脳を 自分の都合のいい方に洗脳するのが一番です。 自分頭を都合のいいように洗脳するには 自分の耳に都合のいい言葉を届ける必要があります。 例えば私の場合であれば 「私は新エネルギーを広める十分な能力を持っている」 「私は新エネルギーでたくさんの人々を豊かにした」 と口で言い続ければいいのそうです。 未然、未来形ではなく、断定、過去形の方が効果があるそうです。 そう考えると神仏の前で手を合わせたり 瞑想して静かに自分と向き合う時間というのは 自分を成長させるために貴重な時間と なりそうですね。 新興宗教の台東で現代の日本では軽んじられがちな 宗教ですが、今まで果たしてきた役割は 相当大きなものがあるのだと思います。 情報がこれだけ広がっている現代ですから 盲目的に信仰を深める必要はないとも思いますが 長年に渡り人々に良い得強を与えてきた麺は 見なおすべきではないかと思います。 取り急ぎ、今日から寝る前は一分間の 瞑想をしていくことに決めました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 たまには気分転換を 昨日はお世話になっているオアンスさんと忘年会@新宿でした 世界を見てきた流通のプロの話は本当に面白い。 M社長、お互い時間がない中、あ 記事を読む Mc Cafe@燕三条 事業計画を作るのに集中しようと最近改装されたマクドナルドへ。 子供がいるとどうしても集中しづらいですよね。ここは100円のコーヒーでとても座 記事を読む 離島すきる 離島過ぎてタクシーがない(笑)レンタサイクルがあって良かった。 記事を読む 発明に必要なのは発想より行動の早さ iWatchとDr.中松氏のうでんわ アップルの次世代製品、iWatchの噂が色々と飛び交っています。 http://p.tl/SNCK URLを要約すると 「アップル社が取得し 記事を読む 食い逃げの境目 珍しく家にいたので家族で外食。 お腹いっぱい食べた後、車を暖めるために一人で先に 車へ行こうと出口に向かいます。 子供に上着を着せるため妻 記事を読む 人生をマッハで飛ぼう 4万人の街にNBAの試合を開催するにはどうするか (photo by Deanster1983) 昨日はものすごくいい事が2つありました。ちょっと自慢させてください。 ▼音速の向こう側にあ 記事を読む アルビレックス新潟J1昇格の日から10年が経ちました 昨日は2週間ぶりに家族と過ごしました。 向かった先はビッグスワン。大好きなアルビレックス新潟が J1昇格から昨日でちょうど10年を迎えま 記事を読む 5月1日までお休みを頂きます 今年は元日から休みなしで仕事をしてきましたが、さすがに家族を放置し過ぎ(され過ぎ?)なので、1週間ほどお休みを頂くことにしました。 船で 記事を読む 三宮駅前 パイ山の場所 50kW低圧太陽光発電所分譲予定地ツアーで 集合場所を三宮駅のどこにしようかと金井さんに相談すると 驚きの答えが返ってきました。 「一 記事を読む リミッターを解除して15年経って気づいたこと この言葉はどこかで聞いたことが あるかも知れない。 でもほとんど誰もがやらない。 ・・・【ちょっと昔話】・・・ 15年前の自分はいつも 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す