資金力の壁! 2013年1月30日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) ツイート 50kW太陽光発電所の土地を3つ分確保はしました。 さぁこれから資金を集めなくてはいけません。 私とパートナーですぐに調達できる現金が2千万円ほど。 1箇所2000万円と見ても少なくとも4000万円、 キャッシュフローのことを考えると出来れば6000万円の 借り入れをしなくてはなりません。 金融機関からお金を借りるとなる際に必要となるのは実績と担保。 私とパートナーが副業用に立ち上げた会社は全て現金で 回しているため金融機関から借り入れの実績はありません。 また、家を持っているわけではないので担保も出せません。 お互いに親戚にお金持ちがいるので最悪、そこに頭を下げれば 何とかなるのかもしれませんが、出来るだけ自力でやりたい所です。 お互いに会社勤めをしていて安定収入があるのだから 収益物件を担保にすれば化してくれてもいいのですが・・・ 家と違って太陽光発電所は不動産担保にならないので 借り入れの敷居がどうしても上がってしまうんですよね。 日本の金融機関は本当にやくにたたないというけれど もしかしたら海外の金融機関だったら相手にしてくれるのでしょうか。 とりあえず少し調べてみようと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧ソーラーシェアリングの工事が始まりました 昨日、架台が無事に搬入されていたと聞いていたので ソーラーシェアリングの現場を見に行ってきました。 雪がふっていないので今日は何もやっ 記事を読む ランニングコスト込の丁寧な見積もり 50kW太陽光発電システム完全版【千葉】 千葉県分のお見積りが来ました やはり東側の木が邪魔になって2つの発電所は無理のようです。 斜線制限を30度、出来れば15度にしたいと言って 記事を読む 50kW太陽光発電所分譲視察 50kW太陽光発電所分譲の視察会は 23日の日曜日となりました。 成田線の延方駅に10時集合の予定です。 ただいま参加者五名。 車でいらっ 記事を読む 50kWソーラーシェアリングの発電量 今日は朝まで連系申請書面を作ってからの 新潟ー大阪ー兵庫ー岡山でした。 指先が震え始めているのでさっさと寝ないといけませんね。 岡山の 記事を読む 50kW太陽光発電用地視察@茨城 今日は読者のKさんと一緒に茨城県某所に。 50kWの太陽光発電用地候補地の視察に行って来ました。 こちらの土地は42円の権利を確保済みの土 記事を読む 太陽光発電ムラ自作分譲@岩手の接続検討の回答が来ました 以前にご連絡させて頂いていた岩手の分譲予定地の接続検討の結果がようやく帰ってきました。50kWを30基分申請して工事負担金概算が5800万 記事を読む 事業計画作成中!50kWt太陽光発電所の税金と青色申告 ▼初めての決算書面 銀行に借入をお願いするにあたり、私は今年の2月に設立した副業用の法人が所有者となるため、決算報告書と事業計画書の提出を 記事を読む 締め切り間近!連系契約はお早めに。 平生24年度もあと10日ちょっととなりました。夢の42円/kWhの申請期間もあと少し。 太陽光発電をやろうかやるまいか迷っている方は、既に 記事を読む ソーラーシェアリング交渉に行って来ました ピッピさんからの依頼でソーラーシェアリングの 交渉に行って来ました。 高崎から八高線で埼玉に入ってからの風景。 先週行った秋田県の 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所融資を無担保、無保証で? 新創業支援融資制度 日本政策金融公庫から書面が届きました。 新創業支援融資制度の面接の案内です。 公庫には帯広の融資のお願いをしに行った時に 担保ありきの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す