2013年度太陽光パネル供給トップ10 2013年4月14日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート マーケットリサーチ会社のIHSによると 2012年度の太陽光パネルのトップサプライヤーは Yingli社(インリー)になったそうです。 前年1位のサンテックは5位、 日本の最高位はシャープの6位。 この順位は1位を取ると経営破綻しがちなので(笑) これをパネルメーカー選びにどう反映させるかは 難しい所ではありますが20年間の保証を考えると ある程度規模の大きな所を選びたくはなりますね。 私ならあとは各社の財務状況のチェック。 ここ3年の収支状況、技術的に太陽光パネルの 生産に関連する事業を行なっているかで 20年間存続するかの判断材料としています。 投資なので確実な事はありませんが、 なるべく勉強してリスクは減らしておきたいものですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 実は日本のアイスランド?知床に行ってきました1 アイスランドツアーでお世話になっている越境会の 4周年記念大会の視察のために知床へ行ってきました。 http://www.ekkyokai 記事を読む 川内原発の再稼働と太陽光発電ムラの活動 川内原発が再稼働しました。 再稼働の理由は理解できませんが、恐らく最大の理由は”進めちゃったから”でしょう。再稼働の理由として夏場の電力 記事を読む 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の売電が始まりました 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の 1期分の売電が開始されたので見に行ってきました。 当たり前ですが電柱が建っただけで 記事を読む 太陽光発電所の42円の権利剥奪が始まりました 経済産業省がついに42円の権利取り消しに動き出しました。 産経新聞によると茂木敏充経済産業相が14日の閣議後会見で、 太陽光発電の設備認 記事を読む 太陽光発電2016はどうなるか PV EXPOに行ってきました1 太陽光発電の日本最大の展示会、 PV EXPOが終わりました。 ブースに来て頂きました皆様、 しげる会に参加していただいた皆様ありがとう 記事を読む 再生可能エネルギーを取り巻く技術とビジネス会議に参加してきました 再生可能エネルギーを取り巻く技術とビジネス会議に 参加してきました。 場所は産総研第二。東日本大震災が起こった際に 私は右に見える建物の 記事を読む 太陽光発電ムラTシャツ作りました ピッピさんにお願いしていた太陽光発電ムラTシャツが完成しました。 再生可能エネルギーを推進して、エネルギーをどんどん増殖させ、世界中に安 記事を読む 再生可能エネルギーで国際人になれる日本人 先ほど中国から帰国しました。 この2年で10回ほど中国に行っていますが、 未だに全く中国語はニーハオくらいしか言えません。 そろそろ本 記事を読む 業績アップのため、今年もアイスランドツアーに社員が参加します あと一ヶ月後となったアイスランドツアーに 今年も当社の社員を参加させます。 申込期限は過ぎていますが、まだ参加は可能だそうです。 お申 記事を読む 【注意】アメブロではメールアドレスは送れません 予想以上の反響に驚いている太陽王子です。 本当に有難うございます。 メッセージは順次返信していますが ご質問の内容が深い事が多いので 時間 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す