50kW太陽光発電と融雪ヒーター 2013年4月26日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 出張で北国に来ていました。もうTシャツでも いいくらいの季節にまだ雪が残っています。 全国各地で太陽光発電所用地争奪戦が繰り広げられていても いまいち取り残されている感のある雪国。 やはり雪による被害が未知数なのが原因のようです。 雪が多いと落雷も多くなるのもありますが。 などと思っていたら雪国向け太陽光発電の 案内を出している電器店さんを発見。 当然のことながらチェックします。 どうやらパネルにヒーターを付けて 大雪の際に雪を溶かす仕組みのようです。 モジュールの受光部を避けるように セルの間をセラミックヒーターが走っていました。 こちらが普通のパネルです。 耐雪使用で2mの積雪まで耐えられます。 こちらがヒーターのついたパネル。 青く上下に走る線がゼラミックヒーターです。 雪国でも傾斜角が30度以上あれば 雪は勝手に落ちていきます。 このヒーターは傾斜角のない屋根でも 雪国の人が太陽光パネルを屋根に 設置するためのものだそうです。 ヒーターだけで1.5kWあたり約30万円。 100平米導入して電気代が1シーズン16万ほどだとか。 少し高く感じますが、このあたりは屋根の 雪下ろしを外注すると毎月数万円がかかる 土地なので人によってはこれで節約できるそうです。 もちろん50kW太陽光発電所につけたら 採算が合わないのは言うまでもありません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW太陽光発電所融資を有利にするために 50kW太陽光発電所向けの融資を受ける時に 有利となる事業計画を作成するため 来月11日から研修に行ってきます。 1週間ほどメール等に対す 記事を読む 再生可能エネルギーで国際人になれる日本人 先ほど中国から帰国しました。 この2年で10回ほど中国に行っていますが、 未だに全く中国語はニーハオくらいしか言えません。 そろそろ本 記事を読む 50kW太陽光発電所調査に使いたいiPhoneアプリ 50kW太陽光発電所の立地調査の際に 便利なiPhoneアプリを読者のfkさんからご紹介頂きました。 sun seeker(↑写真からサ 記事を読む 【注意】アメブロではメールアドレスは送れません 予想以上の反響に驚いている太陽王子です。 本当に有難うございます。 メッセージは順次返信していますが ご質問の内容が深い事が多いので 時間 記事を読む 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の施工を確認してきました 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の 施工状況を確認してきました。 ・・・頑固職人さんが(笑) 詳細はこちらの記事でご確 記事を読む 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ3without頑固職人 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ1without頑固職人 https://goo.gl/uyNweN 太陽光発電投資案件再視察@ス 記事を読む 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ7with頑固職人 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ1without頑固職人 https://goo.gl/uyNweN 太陽光発電投資案件再視察@ス 記事を読む 太陽光発電モニター詐欺に注意 photo credit: zio Paolino via photopin cc 「うちに太陽光発電の売り込みが来たんだけどアドバイス 記事を読む 未来の環境都市を見に行こう マスダール・シティに行ってきました2 未来の環境都市を見に行こう マスダール・シティに行ってきました1 https://solar-club.jp/member/avein/2 記事を読む 月末までの予定 大阪に来ています。写真は天王寺にある新宿ごちそうビル。 名前はなんだかイマイチですが、中に入っているお店は 確かにごちそうでした。 今 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す