50kW太陽光発電所のパネル変更手続き 2013年7月8日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) ツイート 「50kW太陽光発電所の42円買取価格の 権利を有していてもパネル変更をすると 買取価格が今年度価格に変更されてしまうのですか?」 最近、復数の方から質問を頂いたので こちらで共有させて頂きます。 平成24年度中に設備認定と本申請を済ませていれば 今になって計画を変更し、パネルを変えたとしても 買取価格は平成24年度価格42円が適用されます。 当初はパネルメーカーの変更による メンテナンス体制図の変更が軽微変更扱いでは なかったので確かに買取価格が変更されるという 通達が出ていました。 これは当初のメンテナンス体制図が パネルのメンテナンス業者とパネルメーカーの 両方を書く必要があったためです。 パネルを変更するとなるとパネルメーカーも 変更する必要がありますよね。 しかし、メンテナンスにパネルメーカーが 関わることはほとんどありませんので 途中からパネルメーカーは記載しなくて 良くなりました。 また、低圧ではそもそも電子申請となり メンテナンス体制図を書く必要が なくなりましたので全く問題はありません。 このルールもあまりにもずるく運用する業者が 多いので変更しようという動きもあるそうです。 FITのルールは日々刻々と変わっていますので 疑問が生じた際はなるべく直接、電力会社やエネ庁の 窓口に問い合わせてみて下さい。 【お知らせ】 特に宣言したわけでもなく1日に8時30分と 17時50分の2回更新を行なっていた当ブログですが 最近はブログの訪問者数が飽和してきました。 おそらくアメブロの登録者数から考えて、 ここで太陽光発電仲間を集める限界に 至っているのだと思われます。 太陽光発電ムラ仲間増やしを加速させるため 今後はメールマガジンその他に注力いたします。 本日から1日1回更新と致しますが、 まだまだこのブログは続きますし、 太陽光発電ムラも拡大し続ける予定ですので これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お金がなくても太陽光発電で儲ける方法 【50kW太陽光発電所バスツアーのお知らせ】 1月18日土曜日に50kW低圧太陽光発電所の バス見学ツアーを行います。 50kW低圧 記事を読む 稼働済みメガソーラーの販売価格 稼働済みの太陽光発電所の売却を希望される方、 ぜひご連絡下さい。 稼働済み太陽光発電所の購入希望が増えています。 国内の方もいらっしゃ 記事を読む 太陽光発電所の転売市場と相場 太陽光発電所の転売市場が動き始めています。 以下、私のところに来ている発電所の買い取りの希望情報です。 ・10メガ以上(全国)→至急 記事を読む 太陽光発電所の事業売却とデューデリ 先日は松浦さんと東京へ。お付き合いのあるお客様から、家庭の事情で地元に帰るので、太陽光発電所事業を会社ごと売りたいとの依頼がありました。 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の売電価格を上げる方法 ここ数日、買取価格値下げ&分譲の禁止というダブルパンチにより 太陽光発電自体が衰退するのではないかという 連絡を頂きます。 確かに政府 記事を読む 太陽光発電ムラで取り扱っている主なメーカー一覧 「◯◯社のパネルで申請しちゃったんですが、扱ってますか?」 買取価格を維持したままでパネルの変更が出来なくなって以来、 このようなお問 記事を読む 太陽光発電用地調査に行く前にできること 今日は非常にお世話になっているN社長の ご依頼頂き福島の某所に発電所用地調査に行って来ました。 Webでみた時からほぼ不可能だろうと 記事を読む エコめがねの+1.5円買い取りの期間が延長になりました 太陽光発電ムラ市場では、太陽光発電の売電価格を +1.5円で買い取るサービスを提供しています。 http://goo.gl/q0Xt1V 記事を読む 500kW太陽光発電所計画が3ヶ月で実現しました 昨日は連系申請の委託を受けた法人さんの 系統連系日でした。 グリーン投資減税の兼ね合いでどうしても 1月末の系統連系が必須だったのです 記事を読む 太陽光発電ムラのシンガポールビジネススタディツアーが決定しました 大変長らくお待たせいたしました。太陽光発電ムラのシンガポールビジネススタディツアーの概要が決定いたしました。「施工が立て込んでいるから1週 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す