50kW太陽光発電所のメリット メガソーラーより低い参入障壁 2013年4月23日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 昨日もブログ読者さんKさんと緊急ミーテイング。 50kW太陽光発電所ではなくメガソーラーを やりたいとの事でしたのでそちらのお話を させて頂きました。 かなり出来る方との連携なのでこれからの展開が 楽しみで仕方ありません(^^) 改めて考えてみるとやはりメガソーラーは 参入障壁が高いですね。 流れとしてはざっとこのような感じです。 1.オンラインスクリーニング(1日) 不動産情報を現地調査前にWebで確認。 (地形、海抜、登記簿の確認等) 2.現地調査(1日) 地盤、遮蔽物の有無、電柱番号、地権者との予備交渉 自治体への許認可の確認 3.事前相談(1日~約1ヶ月) 無料で出来る電力会社の変電所状況の確認。 回答がその場でもらえるケースもあり。 通常は2週間~1ヶ月ほどかかる 4.接続検討(約3ヶ月) 電力会社に支払う費用は21万円 3に地域の電力の需給状況、配電線の容量を加味して 実際に太陽光発電所を作った際に現在の電力網に 接続できるかを検討する。 接続できる容量および工事費の概算が見積もられる。 5.本申請(約1ヶ月) 電力会社と契約を結ぶ。 4から容量、工事費に大幅な差異が生じることもある。 6.施工から連系まで(約3.5ヶ月) 実際に5まで進まないと発電所としての規模が はっきりしないので金融機関等の話も 具体的に出来ません。 50kWの場合はいきなり4に飛べるので 比較的やりやすいですが、 それでもある程度の労力は必要です。 最近、新聞などでメガソーラーが簡単に儲かる的な 論調が多いのですが、実際は5に行き着くまでに たくさんの案件が頓挫します。 ノウハウがない中では非常に費用対効果が薄く 時間をかけてノウハウを構築しても その頃にはFITは終了予定。 リスクも大きくたくさんの新規参入企業が 倒産している事実も報道してほしいものです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 日本の石炭政策の遅れとパリ協定のギャップが生み出すチャンス (写真は自然エネルギー財団の以下の資料より) 世界の石炭ビジネスと政策の動向 ~パリ協定後の投融資を誤らないために~ https 記事を読む 業績アップのため、今年もアイスランドツアーに社員が参加します あと一ヶ月後となったアイスランドツアーに 今年も当社の社員を参加させます。 申込期限は過ぎていますが、まだ参加は可能だそうです。 お申 記事を読む 中国の瀋陽および遼寧省の太陽光発電事情を伺ってきました 太陽光発電ムラ専用架台工場を見学した日に、賈支部長のご紹介で瀋陽経済技術開発区管を訪問してきました。お話を伺ったのは主に副主任の李賢さん。 記事を読む ソーラー・インパルス2に会ってきました2 ソーラー・インパルス見学方法 http://goo.gl/MJi2gU ソーラー・インパルス2に会ってきました1 http://goo 記事を読む 50kW太陽光発電所見積もりが来ました 50kW太陽光発電所の見積もりが来ました。 17,292,450円。工事費込みでkW単価約35万円です。 意外と安いと思ったのですが、色々と 記事を読む 太陽光発電ムラTシャツ作りました ピッピさんにお願いしていた太陽光発電ムラTシャツが完成しました。 再生可能エネルギーを推進して、エネルギーをどんどん増殖させ、世界中に安 記事を読む 太陽光発電ムラびと日記のライターが凄い・・・ 太陽光発電ムラのブログを書き始めて4年。 太陽光発電ムラも多くの人に集まって頂けるようになりました。 最初はあまり濃い記事が集まることは 記事を読む 太陽光発電ムラ 全国拡大計画進行中 私の地元は新潟県。御存知の通り雪の多い場所です。 冬はほとんど曇りか雪なので日射量も少なく 当然、太陽光発電はあまり盛んではありません。 5 記事を読む 太陽光発電に化石燃料からシフトする産油国 アゼルバイジャンに行ってきます 太陽光発電に化石燃料からシフトする産油国 アゼルバイジャンに行ってきます。 アゼルバイジャンはこれで5回目。 発展が著しく毎回、景色が変 記事を読む 【ご協力ください】25年度設備認定の不服申立てをします 平性25年度松の設備認定の申請は非常に不自然な形で 事実上2月28日で打ち切られた格好となりました。 非常に中途半端な形で告知はされて 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す