50kW太陽光発電用地情報が集まってきています 2013年6月8日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) ツイート 50kW太陽光発電所の用地情報が 数社から続々と集まりつつあります。 皆さんがアクセスしてくださって Googleなどでのアクセス数がアップした おかげです。 太陽光発電ムラが着実に形成できつつあります。 本当にありがとううございます。 ただし完全に確定している案件はなく 情報をしっかりと集めて精査する必要が あるためまだ告知は出来ていない状況です。 個人が趣味でやるだけの段階だったらいいのですが この事業を業務として行なっていく以上、 曖昧な情報を垂れ流して皆さんを 「用地探し貧乏」 状態に陥れるわけには行きません。 これは業者さんに対しても言えることで 本気で土地を探している方と興味本位レベルで土地を 探している方を同列に紹介しても業者さんに あまり無駄に振り回しても迷惑をかけてしまいます。 このバランスが難しいですね。 なるべく効率のいい方法を考えて 多くの50kW太陽光発電所を日本に 生み出して行きたいと思います。 これからもよろしくお願い致します。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 地籍図から土地の位置を確認する方法 200MW分ほどあった申請業務が一段落し ご依頼いただいていた福島県の案件の調査に ようやく行けることになり準備をしていました。 場所 記事を読む 50kW太陽光発電所と桜島の噴火 50kW太陽光発電所と桜島の噴火 50kW太陽光発電所の分譲地も多い鹿児島で気になるニュースです。 桜島が観測史上最大の噴火を記録しました 記事を読む 太陽光発電所と成功するソーラーシェアリング 先週は神戸で太陽光発電の研修会でした。買取価格値下げ、連系容量不足地域の続出、円安による部材価格高騰、太陽光発電適地の価格高騰など太陽光発 記事を読む 太陽光発電所の高品質最安値フェンス 先日お伝えした最高品位レベルのフェンスの価格が出てきました。 40m×20m(242坪)設置した時の価格を書いておきます。 私と私の仲 記事を読む 太陽光発電関連ビジネスで独立も 電気事業の基本的な考え方を学ぶ いつもお世話になっている有限会社宇野共栄ポンプ店の宇野社長から電力自由化時代のビジネスのヒントになりそうなサイトを教えていただきましたので 記事を読む 太陽光発電ムラプロデュース分譲案件第3弾@岩手県奥州市 太陽光発電ムラプロデュース分譲案件第3弾の販売を開始します。 36円案件で3月上旬完成予定。今年度の系統連系は出来ませんが、電力会社から 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の自作現場を見に行ってきました1 太陽光発電ムラ仲間の姫とfppvさんが 太陽光発電所を自作するための工事を始めるというので 行って来ました。 線路沿いのいい場所だなぁ 記事を読む 50kW太陽光発電相談 東に木があるケース 50kW太陽光発電所用地について 読者のOさんから質問をいただきました。 やり取りが参考になるかもしれないと 思いましたので共有させて頂き 記事を読む 太陽光発電部材の価格低下とリスク 太陽光発電の24円案件の申請が始まりました。 部材価格が下がってきたため、利回りはそう変わらなそうです。 写真は先日中国で見学してきたセ 記事を読む 本格的発電量シミュレーションソフトで楽しむ 今日はいきなり一句詠みます。 まにあなら いつか自前で メガソーラー 太陽王子 まだメガソーラー 記事を読む 4 Comments 太陽王子 2013年6月10日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん それは珍しいケースですね。 初めて聞きました。 確かに日照権が怖くて家は建てられないですね(^^) 次世代系統請負人 2013年6月10日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん 「ソーラーシェアリング」でなく、住宅建設阻止てきな感じです。花火大会が見えなくなるので・・・。 太陽王子 2013年6月10日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん ソーラーシェアリングでしょうか。 お互い絶対に実現させましょうね(^^) 次世代系統請負人 2013年6月10日 SECRET: 0 PASS: 私も自分で200~300坪程度の畑で行いたいと思って、見積もりを依頼中です。地元の業者さんには頑張っていただきたいと思ってます。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
SECRET: 0
PASS:
>次世代系統請負人さん
それは珍しいケースですね。
初めて聞きました。
確かに日照権が怖くて家は建てられないですね(^^)
SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
「ソーラーシェアリング」でなく、住宅建設阻止てきな感じです。花火大会が見えなくなるので・・・。
SECRET: 0
PASS:
>次世代系統請負人さん
ソーラーシェアリングでしょうか。
お互い絶対に実現させましょうね(^^)
SECRET: 0
PASS:
私も自分で200~300坪程度の畑で行いたいと思って、見積もりを依頼中です。地元の業者さんには頑張っていただきたいと思ってます。