50kW太陽光発電用地視察@茨城 2013年5月4日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) ツイート 今日は読者のKさんと一緒に茨城県某所に。 50kWの太陽光発電用地候補地の視察に行って来ました。 こちらの土地は42円の権利を確保済みの土地で 50kW✕10区画分あります。 東西南に遮蔽物がなくほぼ平坦な土地なので 大きな難点はありませんでした。 強いて気になる点を挙げればこの2点。 1.農転を済ませたばかりの農地 ⇒恐らく地盤はやや緩く20年間最適傾斜角を 維持し続けられる事は難しい。 2.隣接する電柱がない ⇒高圧線が約100mほど先まで来ているのみ 1m1万円として100万円の工事費/10区画 すぐに1区画お願いしたかったところでしたが こちらの土地は10区画まとめて買う方を まずは探されるそうです。 まとめて検討したいと言う方がいらしたら ご紹介しますのでメールフォームよりご連絡くださいね。 (可能ならご購入後、私に1区画譲ってくださいm(_ _)m) « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧ソーラーシェアリングと風速 太陽光発電所の設計と風速 ものすごい台風が来ていますね。私の自宅もご覧のとおりカーポートからの落ちる水が滝に変わりつつあります。何も事 記事を読む ソーラーシェアリング事前協議にいってきました 今日はピッピさんの依頼で嵐山へ。 ソーラーシェアリングの申請について 協議してきました。 農振地域ににかかっている甲種農地という かなり 記事を読む 当ブログではステマをしているわけではありませんが・・・ 写真は帯広の発電所建設予定地です。 2月に撮った写真ですが暑いくらいに晴れていました。 反射光も強いせいか帯広では1年を通じて 安定した 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリングに必要なこと 農業を守るとはなにか 昨日は友人がお祭でご当地ヒーローショーをやるというので 子供を連れて見に新潟市へ。 いい意味で相変わらず馬鹿 記事を読む 資金調達作戦開始! 千葉の見積りをお願いした業者から朗報が。どうやら東側の木が敷地境界を跨いで植えられているようです。これなら2発電所いけるとの回答。 土地が 記事を読む ランニングコスト込の丁寧な見積もり 50kW太陽光発電システム完全版【千葉】 千葉県分のお見積りが来ました やはり東側の木が邪魔になって2つの発電所は無理のようです。 斜線制限を30度、出来れば15度にしたいと言って 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリング土地交渉 50kW低圧ソーラーシェアリングの土地の 契約交渉のため地権者さんのところへ行って来ました。 施工業者さんから紹介して頂いた畑を借りて 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリング申請 間に合うか? 私がソーラーシェアリングを行おうとしている 新潟市江南区の農転は今月10日が提出締め切り。 急遽入った打ち合わせと視察にスケジュールがギ 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所向け融資 公庫の面談に行って来ます 新創業支援融資を申し込んでから約1週間。 日本政策金融公庫から面談の書面が届きました。 追加で必要とされる書面は以下の6つ 1.法人税 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリングの提出資料追加 ソーラーシェアリング向けの提出資料について、 農業委員会さんから連絡を頂きました。 以前お話のありました営農型太陽光発電設備の設置に伴 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す